りえちゃんが、シャープペンシルの事でプンプン書いているので、
知ってることを書きます。
昔..プログラムの仕様書やフローチャートは、
全部手書きで書いていました。
大量にコピー配布する場合は青焼きコピーです。
そのため大手電機会社へ納品する場合は、
トレッシングペーパー(2枚フィルム合わせ)の指定用紙に書かなければなりません。
資料を書く筆圧の講習会があって驚きました。
トレペに筆圧を上げて「0.5mm」のシャープで書くと芯硬度がHでは紙が破れます。HBにするとまっすぐ立てて書かないかぎり芯が斜めに削れて書きにくくなります。特に筆圧を上げて文字を書くと芯が斜めに削れるため、線の太さは一定にならずシャープをくるくる回して角度を変えて書かないと線の太さが変わるため字が汚くなります。その上疲れます。
こうなると、ステッドラーやぺんてるなどの高級製図用のシャープを買い換えながら探すことになります。結局 「0.5mm」ではだめで、「0.3mm」になりますが、筆圧を上げすぎるとプチって芯が折れます。たどりつくのが、ぺんてるの「0.4mm」のシャープペンシルなんです。線の太さが変わりにくくて、筆圧を上げても芯がおれないからです。疲れません。(笑)芯硬度はFがいいです。打ち合わせでメモを取るときは、ぺんてるの「0.9mm」に芯硬度はBがいいです。消しゴムは鉛筆専用のステッドラーマルスがいいです。軽い力でくるくる回すように消します。そうそう「0.7mm」もある。
ぺんてる グラフ1000 0.4mm
マルスプラスチック鉛筆用消しゴム
マルスプラスチック ホルダー型字消し
ステンレス字消し版(25-0180)