|
カテゴリ:イタリアの食べ物
イタリアの桃は、黄桃やネクタリンなど種類もさまざまだが、共通点はどれも酸っぱいと言うこと。しかも食感が固くてこりこりしたものがおおい。白桃は非常に限られた時期しか出回らないし、日本の桃と比べるとやはり酸っぱい。(ちなみに韓国でもすごく甘かった)。
日本の高級な桃なんてそりゃ大きくて蜜のように甘いけど、そのぶん異様に高い。もしイタリア人が聞いたらひっくり返るだろう(そして食べたらまた甘さにのけぞるかも)。そもそもイタリアに果物=高級と言う概念は存在しない。誰かが売り出しても果物に高いお金を出すと言う習慣がないから、どんなおいしくても売れないだろう。果物と言うのは日常必需食品扱いで、その分イタリア人は果物を食べる頻度が日本より高いと思う。ヨーロッパではもともと果物の木が多くてとても身近なもの、日本には西洋から伝わるまで柿とか梨とか桃くらいしか果物の木がなく、とても毎日は食べられなかったことがこの違いを生んでいる。 日本では高級なものを求めようとすれば、ちょっと高いものからすごく高い、非常識に高いものまでよりどりみどりだが、イタリアではそこまで選択肢はない。ただしイタリアのような虫食いだらけで味も酸っぱくて形も不ぞろいな果物を安く買いたいと思ったら、逆に日本ではちょっと難しい。 イタリアでの選択肢は、下はそういう、売り物とは思えないようなひどいものから、上はせいぜい2倍くらいの値段でまあ日本のより酸っぱいけど食べられないこともない、というものまでな程度。 さてこのpesca saturna(訳:土星桃) はイタリアで食べた桃の中で一番甘い。 小さくて平べったい形をしているとても変わった桃だ。 しかし果肉は白桃そのもの。 種はごつごつしてるが、実からポロリととれる。 皮は日本の桃ほど毛っぽくはないものの、ビロード状。 ネクタリンと、なんだったか忘れたけどなんかのかけあわせで産まれた新しい果物らしい。ググったが、この名前はほとんどでてこず、はっきりした説明は得られなかった。 (しかしなぜか最初のほうにこんなブログがあった。何が書いているのか全然わからないが、ウンブリアに住むオランダ人がこの桃を故郷の皆さんに紹介しているのだろうというのはわかった。なんか私と同じだなと思ってほほえましい。) 去年たまたま見つけて試したところ、日本の白桃に負けずに甘くて、病み付きになった。今年はまだ早いのか、ちょっと固くて去年ほどの甘みはないが、イタリアのどの桃より甘い。もっと熟したころにもう一度買いに行こうと思う。桃の季節はまだまだ続くし、日持ちするものらしいので、秋まではあるだろう。 お値段がキロ当たり3.60ユーロ、みかんのような大きさのもの7つで2.40ユーロ(大体400円くらい?)もしたから、日本の感覚でも安くはないだろう。 もちろんイタリアだともうベラボウな値段である。売れているのか心配になってくる。 ちなみに、MAXI TIGREというスーパーにしか置いていない。このスーパーは、この町に4軒ある大型スーパーのうち一番私たちの行く頻度が少ないものだが、野菜コーナーにたまに変わったものをおいているので、定期的にチェックが必要だ。 回し者じゃないですが、お近くのMAXI TIGREでこの桃、探してみましょう。 2009年追記;今年はFAMILAというスーパーで売っていたがもうなくなりました。また、北ではどこにでも売っているようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イタリアの食べ物] カテゴリの最新記事
|