886436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2010.07.08
XML
カテゴリ:フェレットの健康
フェレットの飼育
フェレットとの暮らしがはじまります。フェレットはお世辞を言わなくても本当に素敵な家族になります。言葉は聞いてくれるし、私たちの行動をじっと見て、『何しているの?』ってッ興味津々なつぶらな目なんて最高にかわいいし、お散歩は必要なくて私たちのおうちの広さで充分楽しい運動をしてくれるから時間も特別束縛されることは無く、かといって、一緒に遊ぼうと誘ってくれるんです。

まああ、、、一度暮らしてみてください。ほんとうにかわいいのですから。


フェレットとは
◆フェレットなる動物は、どんな動物なんでしょう
 フェレットはMustelidae(イタチ科)の仲間で、小柄で美しい毛皮で覆われた肉食哺乳動物です。フェレットの学名は、Mustela furoと言います。しかし、ヨーロッパ毛長イタチが家畜化されたのだと主張する人たちの間では、Mustela putorius furoと言う呼び方を好んで使います。ですから2つの学名があるのですよ。驚きです^^8
 元々フェレットはウサギ狩りの際に巣穴から追い出すために使役されたり、ネズミのたぐいの有害の小動物を駆除するために数千年前に人間の側で暮らす家畜になっていきました。


ですから、(つい最近)飼い慣らしたり捕まえた子を育てた野生動物ではないのですよ。しかしいくつかのヨーロッパの国々と、オーストラリアでは、現在でもウサギ狩りのために使っています。

初めてフェレットを家族とする人へ
 フェレットを初めて家族に迎え入れるのには大変な勇気がいるかもしれませんね。あれこれなやんだり^^!このページの目的はフェレットとの生活を始めるに当たり、フェレット専門書を読む前にいくつかのフェレットとの生活上必要なことをピックアップして集めてみました。初めの1ヶ月間の生活を安心しておくれるほどの簡単な事のみですが、1ケ月もするうちには飼育書を手に入れて、色んな事が解ってくるでしょうから、まずは簡単に知っておいてください。

フェレットの本を書き上げています。フェレットを飼い始めるなら特に、そして今飼っている人も一冊は持っていたほうが良いです。お勧めです。

フェレットの基礎
1,フェレットてなに? 
 初めにフェレットとは何でしょうか?外見から察しられる様にイタチの仲間です。古くはエジプトの壁画に描かれていたり、レオナルドダビンチ等の巨匠のモデルとして描かれているほど、古くからそして人間のそばで生活していた家畜の末裔なのです。
 フェレットはイタチ科としてはおかしいと思われるほど人に懐きます。しかし、他のイタチ科の動物と同様にきついおならをします。そこでペットとして一般的な人と暮らすなら臭線の除去が必要となってきます。そして雌は避妊の手術をしておかないと命に関わってくる問題が出てきますから、最低限この2つの手術をしておいた方がペットとしては必要かもしれません。
2,どのくらい生きるの?
 12年という報告がもっとも長生きしたフェレットの記録です。日本では現在9歳になるフェレットが生きています。しかし臭線去勢手術を幼い頃に施されているフェレットは、たいてい5年から8年というのが平均のようです。フェレットの寿命は遺伝的な問題よりも置かれる飼育環境が大きく原因すると言います。長生きをする事に越したことはありません。そのポイントを探ってみてください。ちなみにフェレットは9ヶ月で成熟し、4歳位から老化が原因と見られる種種の病気がでて来ると言われます。。
3,初めは噛むかも・・
 当初フェレットはあなたの手の中で、そして家の中で攻撃的に噛みつくかもしれません。それは人に抱かれることに慣れていないためと、力加減を知らないことと、また歯が生え替わるときの歯がゆさから噛みついてきます。ですが、1週間も接しているうちにあなたに慣れ、加減を覚えてだいぶ性格的に変わってくることに気が付いてくるはずです。フェレットはペット用の動物ですが、みんながみんな初めからあなた好みと言うことはありません。フェレットは動物なのです。ただフェレットが噛みつくのは彼らがまだ子供だということです。愛情を持って接しましょう。その躾方についてはいずれ。
4,どんな風に甘えるの?
フェレットはとても友好的な動物で、その育っている家庭で聞く話はとても面白い物です。その中のいくつかを紹介しましょう。部屋に離していると寄ってくる。そして肩に上がってくる。チュッとしてくる。ご飯のおねだりをする。踊り出す。握手(お手)をする。ごろんとして・・・単語の羅列をしましたが今は「何それ?」って思う事かもしれません。で・も・ね、そのうちにいやと言うほどこの意味が分かってきますよ。そうフェレットの魅力ってやつが。
 もっとも信頼関係が出来た場合は、リードをつけずに外へ連れ出して散歩することが出来ますが、これには特別な方法があるので決してまねをしないでくださいね。皆さんもそのうちに見えない鎖に気付く頃そうなることは近いでしょう。
5,何を食べるの?
 別項目にて詳しくご紹介しますが、フェレット専門フードか子猫用の高品質のキャットフードを主食として与えてください。おやつは基本的に必要はありませんが、口ならし程度に与えることは問題はないかもしれません。しかし人間の食べるような味の濃いやつや、繊維質の多い物は病気の原因となります。適したフードを与えるようにしてください。また、フードを変更するといやがるというかまったく食べなくなることがあります。とても好き嫌いが激しいのです。幼い頃には購入したお店で食べさせていた物を与えて大きくなり硬い物を食べることの出来るまで代えないようにしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.08 23:51:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X