886947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2017.05.16
XML
カテゴリ:農作物
いつもお世話になっている、丸子紅茶の工房で烏龍茶つくりをしていました。

 昨日はおとといに収穫したおさだ紅茶の紅茶づくりだったので
工房に手伝いに行ったわけですが、烏龍茶つくりもしていたので
ご厚意で参加させていただきました。

 東京から烏龍茶を台湾研修を何度もしている方が
作りにいらっしゃって、合わせて茶業界の大先生もいらしたので
個人レッスンを受ける贅沢な時間を日付が変わるまで行ってきました。


 そこで得た知識のなかから動物の健康に使えそうな情報を紹介します。


 丸子紅茶の工房にある機材は聴くところ
日本にはこれだけ烏龍茶の道具がそろっているところはない


 そんな場所だと伺いまして
私はほかを知らないので全国的に特別な工場ということでした。


 ウーロン茶のまえに、というか「より」も紅茶の話。


 紅茶・・・「茶の木」は私は薬用植物の
王様だと思っておりまして、
紅茶は世界の歴史を動かした産物ですし、
薬として日本に来た作物は
今でも薬として使える薬草で
面白いものです。


 ハーブと言うと天日乾燥が中心になり
いろんな加工があるわけですが
紅茶の加工時点で変化する成分が
薬効につながりますので
単純な加工では薬効成分が出ないこともあります!ってこと


 時間も必要ですし、温度も、茶葉自体の生育も
関係してきて紅茶のサイエンス(科学)的なことを
いろいろ教えていただいたのですが、


 長くなるので知りたい方は紅茶製造体験にいらしてください^^


 書こうと思いましたが、へこたれました><





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.16 20:49:37
コメント(0) | コメントを書く
[農作物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X