886817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2018.10.09
XML
カテゴリ:【業務連絡】
ここ数日暑いです。


 皆さんのお住まいの地域ではいかがですか?


 台風が去ってからその影響で夏が戻った感じです。

 
 日本一の暑さが清水区で記録したそうな・・・10月ですよ。もう。



 皆さんご注意ください。



 そういえば、97年くらいだと思うのですが、
10月10日にお客様のフェレットが熱中症で亡くなりました。

 この事故は強く覚えています。



 キャリーに入れて車の荷台に置いていたそうな。

 10月だからと安心したのですが、
特に暑い日ではなかったのですが、
車内が暑くなり、落命した事故に直接触れました。


 そこから、車の中では人とフェレットの体感温度がおんなじになる場所に
置くことをアドバイスしています。


 台風24号では静岡市で広域に停電が数日続きました。


 ​静岡新聞記事へリンク​ 66万戸が停電なのでしょうか?


 私も自宅は翌日の夕方まで停電。山の家(事務所)は停電なしでした。
国道一号線も停電の影響で信号機は使えていなくて
交通量の多い道に信号機がないことがとても危険でした。


 静岡では平成に入って最大の停電と評価されていますが、
ここ最近でも関西や北海道で長期停電があり
暑さに弱いフェレットにとっては気が気ではありません。


 この台風で停電や暑さのぶり返しは今後もありそうなので
対策を考えておかないといけないでしょう。


 今年の猛暑の8月に、電源喪失していたらゾッとします。
どう対策します?

 
  具体的な方法は皆さんの生活環境で考えてみてください。



 私は私なりに考えていた方法を紹介します。


 家を建てるときに調べていると、
地下の温度は15度くらい(数値は微妙)で安定しているので
地下に空間を持って空調機を回して室内を冷やすクーラーの話をしていました。


 なるほどと思いまして、地面を掘って筒を埋め込みまわして
ファンで回せば冷気が来ないかな?と思ったりしていました。

 これは、繁殖場を作るのなら。という考えの元から始めた検討で
夏場の冷房費用が高額になるので、
この地価の温度を使えないかなーと考えていました。



 農家さんの本には保冷室のつくり方として、
コンクリートでできたU字溝(わかります?水路のコンクリート)の
大きなトンネルの様なサイズのものを
逆U字にして土に埋めて空間を作り
地下室をつくるというのが紹介されていました。


 そんな地温のつくり方もあるんだなーと思ったわけです。



 誰でもできることではないのですが、
お家を作る機会がありましたら、
土の中の温度を使う方法もありかもしれません。


 ​参考としてこんな業者さんもあります。
 


 そういえば、クーラーを動かすためにバッテリーを用意している方もいました。
どれくらい保つのでしょうか?


 ソーラーパネルも安価で小規模発電できるものがあると聴きます。
自分で設置したり、移動することもできるものもあるようです。
どれくらいの能力があるのかわかりませんが、
雨や曇っていればそんなに暑くならないとすれば
夏には十分活躍してくれるか・・・どうなんでしょう。


全くわかりません><



 停電が続くとなると、氷も当然なくなるわけで、
氷を使う選択はなくなりますね。


 どんな方法がいいんでしょう?



 皆さんなりの暑さ対策考えていってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.09 21:48:58
コメント(0) | コメントを書く
[【業務連絡】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X