886045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2019.11.13
XML



 ニンニクの植え付けが終わりました。


 耕して植えつけた時が一番きれいです。

 除草剤を散きませんし、草むしりも徹底できないので
今が整っています。


 さて、ニンニクは動物にも利用できるハーブです。


 黒ニンニクが流行っていますが、これは発酵。。。ある一定温度で
放置して2週間でできます。いろいろな作り方があるようですが
電子ジャーの保温で作れます。


 本来は9月に植えつけて、5月に収穫。。。11月に植えるという
忙しくて今になりました。


 6-8か月土の中にあります。

 国産ニンニクが高価なのは、栽培期間が長いのも理由でしょう。




 黒ニンニクはさらに加工をするので結構高価です。

 すごく高いです。でも人気なんですね。



 前にも記しましたが
黒ニンニクの遊離アミノ酸の量は、ニンニクよりも増えます。
ただ、窒素の総量には変わりがないので
タンパク質が発酵によってアミノ酸になっているということです。


 タダのニンニクを口にするよりも
黒ニンニクを口にした方が体に良いという
感覚を作るのは、発酵(?:自己消化)により
栄養成分が自由になっていると考えられています。


 重合の切断ということです。


 これは「ナルヘソの大切な考え」です。



 利用効率を高めるんですね。

 畑から動物への健康。土づくり、種まきから頑張っています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.13 23:13:39
コメント(0) | コメントを書く
[ハーブ<<植物・園芸>>です] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X