885739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2020.06.04
XML
カテゴリ:ペットの雑学
良く言うことですが、「飼い主さん次第です」


 小さな家族の行く末は命の管理者の親としての役割は
飼い主さんです。


 その選択が全てに関わってきます。

 何を選びますか?


 いろんな人がいますから、動物を虐めて動画を撮影して公開するような人もいれば
非常に大切にしている人までいるので命に対する対応は人それぞれが現実で
私個人としてもこうしなければという想いはないですし
自分の価値観を押し付けもしませんが、
価値観の共感できない人とは時間の無駄なので関わりたくないと思っています。


 このブログを読んでいただける人には共感いただけると思いますが
動物を虐めて動画公開する人と会話をしたいですか?


 いずれにしてもどこに線引きをするのか許容できるのかは
個人次第なのでしょう。


 最近(2020年6月1日から)動物愛護の法律が厳しくなって
新聞に出ていました。


 細かいことは読んでいないので知りませんが
上記の虐めて動画公開をする人がいて、
その罰則が。。。と言う記事に目にしての投稿になります。



 これも常々記していますが
動物にみんなに優しくなって、
食肉をするにしても
動物の命の尊厳をもう少し大切にしてほしいなーって思っています。

 今朝もテレビで群馬の方でクマが出て
東京の荒川で鹿を捕獲のニュースがありました。

 鹿は動物園では病気の関係で受け入れを拒否されて
どうなっていくのでしょうね。害獣扱いなので山に放せないと言いますし
鹿肉もおいしいので肉と言う選択肢もあるのかもしれませんね。

 ちなみにイノシシはぼたん肉、鹿肉は紅葉、馬は。。。って言うようです。
今、冷凍庫に戴いた鹿肉が凍っています。


 熊も獲れたらくださると言っていました。
鹿肉はおいしいですが、熊は食べたコトありません。



 命を奪う食肉と、命の保護について考えが揺れ動きますので少しお付き合いください。



 健康情報がわかる德川将軍の人生には興味がありますが
動物愛護で有名なのは5代将軍綱吉ですね。


 今は生類憐みの令が元来言われていたような内容ではないという記事も眼にしましたが
実際はどうなんでしょうね。


 私が気にしているのは、東京中野区のサンプラザ周辺に
犬の収容施設が広くあったことに端を発します。


 当時では全くの郊外の中野では犬の施設にそれだけの広さを用意したことが
現在の土地利用、土地の価値とは違うので
郊外に作った施設が中野だからと言って
どうってことないことですが、その維持費です。


 もう5代将軍の時には財政は傾いてきていて
それでいて犬に多額の管理費を使っています。


 人間社会が安定しているのなら余剰費用を使ってもいいでしょうが
人間も飢えている社会は私は人間優先に社会整備に使ってほしいと思っています。


 人によっては動物に多額の予算を付けて守れと言う人もいますが
私は人間優先で、その何%を動物に使ってもいいとは思いますが

 人間が苦しんでいて動物をかわいがることは賛成しません。
どうしても人間優先です


 いろんな考えの人がいますからね



 動物愛護法で犬猫を虐めたことに対しての罰則が強化されたのに
違和感が感じるのは、我が家にもいるニワトリと豚などの家畜は
命と奪っても普通とされていることに違和感を感じています。


 犬猫の餌にもニワトリを豚を原料にしたりしますし、
肉食動物の動物飼育者にとってみれば
ネズミなどを生餌で与えても平気なんですよね。


 そういうことで私は大いに悩みます。
皆さんはいかがですか?
悩むことは有りませんか?
考えもしませんか?



 これも前にご紹介したニワトリの飼育について本で読んでいたら
ニワトリの小屋のつくり方、かわいいニワトリ品種・・・

 とあって、卵を産まなくなったら食べましょう。


 解体の仕方が最初から丁寧に紹介されていました。



 そういうのもわかるけど、かわいがろうとしているので
そういうことは別の本で書いてほしいなーと思ったものです。


 ニワトリは卵を産まなくなっても、ペットならペットでしょ。

家族は家族でしょ。食べないでしょ。


 でも、ニワトリは食べてもいいので
飼育情報と共に食べ方を紹介していても普通ってことですが
私は違和感を感じます。


 犬も猫も食べる国はありますね。
解体の仕方を飼育情報の本に一緒に書かれていたら面白く思わないでしょう。
狸もハクビシンの解体方法と犬猫の解体方法は同じなので
情報としては存在していますが、一緒にしませんでしょ。


 インコや文鳥の小鳥の本で、
羽根をムシって丸ごと焼いた焼き鳥の話を書くこともないでしょう。
 
 熱帯魚の本、鯉の飼育本のなかに
3枚オロシにして刺身のつくり方なんて一緒に書きませんでしょ。
飼育書なんですから食べ方まではね。



 そう考えるとニワトリの飼育情報の本のなかに
食べ方まで紹介しているのは舐められたもんだと思います。
作者さん安く見ていませんか?って思いました。



 先日地元の静岡新聞で静岡県の浜松市の南部で、タイワンリスが大量繁殖して
様々な被害が有るので行政が駆除をするという記事がありました。


 駆除って、殺すってことなんですよね。
殺すって安直にしなくてもなーと思っています。


 岐阜県の岐阜城ではリス園があって観光施設になっているので
タイワンリスを捕まえてオスだけなら増えないので
そういう施設が有ってもなーと思いますが採算は合いそうですか?


 浜松動物園や植物園でタイワンリスが生きる道が有ってもいいと思うのですけど。



 問題は害獣だから獲って殺しても当たり前って感覚。


 でも、今は犬猫をそうすることはできませんが
昔は捕まえて処分していました。


  時代の進みでやっと犬猫から守られだしたと思いますが
なんで犬猫だけなんだろうって思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.04 16:12:53
コメント(0) | コメントを書く
[ペットの雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X