|
カテゴリ:ペットサプリ
犬と猫と人間の栄養素の区分のお話を前回しました。
言葉の定義を緩くするとトンチンカンな伝言ゲームが始まりますので 緩く会話をするのも結構ですが 言葉の定義は共通化しましょうと言う内容です。 別に私はどうでもいいのですが、 間違っていることが広まっているので 正しい理由とその内容をお伝えしようとしています。 獣医師が言うから正しい、 本に書いてあるから正解だと 言われたことを発信したり、 本に書いてあることをコピペしてブログに書いたり・・・ その前提となる獣医師がいうことが間違っていたらどうですか? 本に書いてあることが誤りであればどうしますか? 私自身すべてを正しいことを言っている自信もないですが 責任を持って情報発信をしています。 書いてあることは一度本で裏を取ってからご自身の知識として 発信してください。読み直しをしていないので 表現で誤解を産むことのつぶしをしていません。 ご自身でチェックして、間違えているところがあれば教えてください。 著書や紙面資料はチェックしています。 ---------------------------------------- さて、しばらく前からやっていることは 最初はあるペットショップで猫餌がタウリンがアミノ酸と表記をしていたことに 端を発します。「この餌どうですか?」と言う質問のなかから フードの内容はともかく販売店の説明に間違いがあるという話をしました。 そのなかでタウリンがアミノ酸と記してあったのです。 そして他にも間違えが複数ありました 勉強の足らないお店なんでしょうねーってことで終わりです。 別に訂正を求める筋合いないですし 添削をする義理もないのです。 そんな最中、生さんが「〇正製薬のHPで 同じようにタウリンがアミノ酸です。」と 教えていただいて電話をして訂正を承諾いただき 修正が加わりました。 でも、「タウリンはアミノ酸の一種です」と記してあって 正しい日本語のようで間違っているようでもあります。 読み手として「アミノ酸の一種類ですと認識するでしょう」が 私と電話対応いただいた方との共通認識では 「アミノ酸に似た成分」になっています。 ですから、アミノ酸の一種類ではなくて 「アミノ酸に含めても良いと思える種類」と言う意味です。 あなたはどのように認識しましたか? これは日本語の問題で、 リンク「一種の意味」にあるとおりです。 誤解を産む言葉ですので辞めてほしいとは思いますが 私的には大〇製薬の方でキチンと理解していたので ここまででいいです。 タウリンはアミノ酸のようでいてアミノ酸ではないのです 個人的には別に区分なんて正直どうでもいいですが 間違えを広げるのは良くないと思います これは単純にアミノ酸がどのようなもので どのような性質なのかに関わっていて タウリンはアミノ酸ではなくてアミノ酸によく似た成分である これが事実です。 タウリンがアミノ酸だと思っている人は 良い課題ですから調べてみてください。 で、本にはタウリンがアミノ酸だと書いている物もあります。 これは私は定義が途中で変わったのか 最初から間違えが広まったのかは 確認できていません。 タウリンが見つかったのは60年ほど前という事です。 ただ、ゼロ戦パイロットが夜間の視野を良くするために タコを良く食べてタウリンの薬効を得ていたという記録もありますので 機能は知られていたけど 成分が特定されていなかったってことなんでしょうね そして、昔の本にはタウリンはアミノ酸として表記されている物もあり これが一時代のことで、定義が変わって別のモノにされたのかが 調べても私はまだ触れていません。 私の想像では、昔はアミノ酸のグループだったのだと思います ともかく、本によっては構造を説明して タウリンはアミノ酸ではないと紹介されていますが 別の本によっては昔の本の引用なのでしょうが タウリンはアミノ酸ですとなっています。 昨年の11月頃にフェレットフードでタウリンはアミノ酸ですと 表記してあったものを、電話で「違いますよ」と伝えたら、 「昔のペットフード工業会の資料では タウリンはアミノ酸に含まれていて 現在はそうなっていない」 このような主旨の返答をいただきまして 私はそのことも承知していて 今は「タウリンはアミノ酸ではないですよ」とお伝えして 難なく理解いただきました。 「機会があれば訂正します」ということでしたので パッケージを新しくするときに変わっているといいですね。 ペットフード工業会の認識でタウリンをアミノ酸にしていたのか 誤っての表記なのかは私はわかりません 私が問題に感じているのは ペットショップの店員さんができる範囲の本読みのなかで 間違えているのを潰しきれないと思いますので 悪意はないですし、タウリンがアミノ酸であるかないのかは 別にどうってことないお話ですが 間違えが広がるのが嫌なのです。 本に書いてあればそう信じてしまいますよね。 ですから私はたくさん読んで情報の平均化をして 正誤を持ちましょうと助言をしますが 実際は難しいとも思います。 その読み組む量が知識と判断力に繋がってくるのでしょうね どうするかは個人の判断なので別にいいですが 手に取った本が間違っていたら困ってしまいますでしょ 間違ったまま覚えて活用する。 タウリンがアミノ酸かどうかはどうでもいいんですけど 科学的な名称は正確に使ってほしいというのが願いです。 私も間違えることは有るでしょうが 間違えが伝播するのは良くないです 繰り返しました では、私が「タウリンがアミノ酸であるのかの誤りをしていないか?」 なのですが、これは間違えではない正解です。 同じ間違えとして タウリンは栄養素である タウリンはタンパク質である これは間違えです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.06.13 20:38:55
コメント(0) | コメントを書く
[ペットサプリ] カテゴリの最新記事
|