|
カテゴリ:農作物
まだ、トマトとしし唐、ピーマンは収穫できそうです。
ナスは少し前に実の成長が悪くなったので抜きました。 ナスもトマトも気温が充分あれば成長を続けていくそうです。 ナスは木に成るそうです。 ナスは苗になるまでに50日を要する成長の遅さということで 私も種から珍しいナスを育てることは有っても 普通に食べるナスは苗を200円くらいで買った方が 成長期間を考えるとお得なんですねー 5月に植えると考えると、3月には種まき そうなるとそれまでに育苗温室の準備をするとなると 今くらいから計画は頭に入れておかないと行けなそうですね。 1年はあっという間で何もできないままに経過しているように思えています。 トマトもしし唐もまだ花を付けているのでどれくらい収穫できるのでしょう。 さすがに実の成長も遅くなっているので 霜が落ちるころには葉も枯れていくのでしょう。 しし唐は今年は、万願寺唐辛子、伏見アマナガ唐辛子を作っていました。 2株ずつなのですが本当に多産で食べきれないので配ったり お客様に納品時にこっそり入れさせていただいています。 粗品専用に生産しているわけではないので あるときにお分けする感じですので喜んでいただければ幸いです。 トマトもナスも同じ仲間で、ジャガイモも何だかんだしし唐もみんなナス科 ナス科は強いのかな? トマトは露地栽培では本当は限界を迎えているのですが 生き延びていますね。 温室栽培は9月に苗を植えつけ、翌年7月まで作るそうです。 お話をしたいのは、冬と夏の栄養価が違うそうな。 そんなお話でした。なんだ? 自然界では同じ作物も季節によって栄養価が違います。 果菜類や根菜類を食べられる機会は少ないのでしょうが 動物はおいしいものを食べるようにいつの時間も 食事のことを考えています お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.12.04 00:32:43
コメント(0) | コメントを書く
[農作物] カテゴリの最新記事
|