|
カテゴリ:フェレットサプリ
新年を迎えて初めてのオリジナル調合です。 なぜオリジナル調合をするのかというと、既成の配合では重複する材料を適正な量に調えるためにしています。 これも、本当は題材にしようと思ってはいましたが、今日はネタが無いので、携帯から簡単に投稿します。 お弁当を題材にしましょう。 要するに「トッピング」の概念です。 私はのり弁が好きなのですが、なぜ好きなのかは不明です。シンプルなのがいいです。 幕の内弁当にはいろんなおかずがありますね。 では、シャケ弁を買ってきて、唐揚げが食べたいなーと言うときには、唐揚げ弁当ではなくて、唐揚げをトッピングや、追加で求めれば良いですよね。 唐揚げ弁当を買ってくると、ご飯や漬物などシャケ弁と重複することは想像に難しくないでしょう。 栄養調整をしていると、一括りの既成配合アイテムもお求め安くていいのですが、トッピングで済む場合、既製品を買い集めて必要な要素を揃えるとなると、重複したり、いらない材料がある場合があります。 余計なものがあっても量的に問題なければ既製品の単純組み合わせでも良いのです。でも、量が増えて食べるのが大変になるのなら、トッピングのようにしたり、オリジナルの調合が適しています。 サプリメントを製品化するときに最初はトッピングのように素材を沢山ありましたが、商材として用意するのも大変ですし、たまにしかご利用のないアイテムを置いておくのも大変なので、オリジナルの調合を選択肢の一つに起きました。 既製品と、オリジナル調合の選択です どちらもメリットデメリットがあります。 おもうに、フェレットは栄養需要の波が大きくて、勉強の足らない個人は私の経験によるさじ加減は出来ないと判断しています。素材の項目を押えるだけではなく、量の判断も大切です。 このところを言い過ぎると薬のように思ってしまう方が出ないとも限りませんのであまりいいません。ようは、たくさん食べる人が米飯を丼で三杯食べるのか、一杯で充分なのかの量的判断をしているのです。 薬効成分も使うときもありますが、まずは栄養の過不足無く補給することを第一目的にしていて、経験で再現性を持って配合しています。 健康状態や、加齢、季節の変化でイロイロフェレットの栄養需要が変化するのは理解しているので、それを加味して対応しています。 その評価は結果の通りです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.01.05 21:27:50
コメント(0) | コメントを書く
[フェレットサプリ] カテゴリの最新記事
|