885600 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2021.06.03
XML
カテゴリ:【業務連絡】
​最近不愉快なことがありまして・・・現在進行中ですが



 仕事でパソコンに向かっているとユーチューブを流しているんですね
音楽代わりです。


 お勧めに出てきた動画は豚を飼育して食べるってやつ。


 胸糞が悪いので正確な名前も書きませんし、張りませんが、
​生後76日で買ってきたブタを100日育てて食べる​​って言う流れ



 ブタを育てて勝手に見えないところで食べてくれればいいんですが
たくさんの人に見せることで広告費を稼ぐ目的で
賛否を集めて炎上させようという魂胆がシャラクサイです。



 法律的にブタを一般人が肥育して食べていいのか?ということを
調べてみたんですね。


 結果問題がないようです。




 しかも、犬も猫も食べていいという・・・


   静岡市と静岡県の担当窓口で見解が違うところもありますが
  



 4つくらい窓口をたどって聞いて回ったのですが、
面白可笑しく個人が動物を殺傷するのは受け入れられないなーというのが
私の考え。


 別に食べては悪いとは言わないけど
見えないところでやってほしい。



 お勧めに上がってくるのはハラスメントだと思います。



 ブタは家族を作り、上下関係を大切にして
犬のように甘えるし、感情豊かな動物です。



 以前フェイスブックで知り合いがインドネシアの動画を上げていて
私がと暮らしているポットベリーという品種で同じ黒色のブタを
食べるために殺傷する場面を流していました。



 10人くらいの白人が周りを囲み、包丁を刺しだしました。
ブタは何が起こっているのか理解できなくて逃げようと
大きな声で啼いてわめいて。

 その様を薄ら笑いして眺めている集団。。。



 いやだったなー






 普段かわいがってくれている存在が
急に暴力をふるい、恐怖を感じていく。



 家族に突然裏切られる感覚は
「え?なんでそんなことすんの?」てパニックになっているでしょうね。



 どうせ食べなければならないなら、
抱き寄せて頸動脈を一瞬で切って何が起こっているのか
理解できないまま逝かせてあげて欲しかった。


 恐怖を感じている様を見て喜んでいるんだよ。
それが嫌だったなー




 猪を捕まえて殺傷するときに、
例えば箱罠でオリで捕まえると、アミのオリなので
枝や竹を突っ込んで動けなくして、
首元に槍を刺しこんで仕留めるのをテレビで見ました。


 いろんなところを刺して死にきれなかったらかわいそうなので
確実に殺すためにそうするってその番組ではしていました。



 罠猟と、鉄砲の猟師では意見が分かれるところもあるようで、
罠猟では箱を使うのと、ひもを使ったくくり罠などの方法があります。


 罠で捕ると命を奪うまでの時間が長くてかわいそうだというのが
鉄砲猟師の意見で出ていました。


 命をいただくのを日常で行っている人は
その命への尊厳を大切にして自身で哲学を持っているようです。




 命を奪う人の命に対しての経緯があってしかるべきだと思うんですよ。


  面白おかしく殺していいとは思わないんですよ。



  一般の人が豚を肥育して食べる意味・・・どこに見出すのかな?
 食育だーということだと主張しているのですが
一個人がする必要あるのかな?



 なんかいろいろ聞いてみましたが不愉快な話です。




 行政の人とお話をしていて動物愛護法の理念の話をしていましたが
犬を食べてはいけないという法律はないんですって


 それでいて野鳥は捕ってはいけないし、




 少し前にメジロを保護して飼っていいかっていう話があって
行政に電話をして確認をしてみました。



 今は野鳥を飼ってはいかないことになっているということで




 ウグイスって一人1羽飼っていいんじゃないですか?って聞いたら



 平成27年に法改正があったって言っていました。



   正確なところはわかりませんし、
私は野鳥を捕獲して飼おうとも食べようとも思わないので
また機会があれば行政に電話をして指導をいただこうと思っています。


 私は基本的に困ったら行政に電話をして正確なところを教えていただくようにしています。




 先日、メンマは作って販売していいのかな?と思って
保健所に電話をしました。



 それが今年の6月1日に法改正があって、3年間の猶予で仕組みが変わるって話を聞きました。


 一回軽く質問をしたら、施設許可が必要ですとなったのですが
「なんで?」って突っ込んで質問をしてみたら
折り返し電話をいただくことに。


 さらにその電話で、作る工程が、「湯がいて、塩で発酵させて、乾燥させる」
って話をしたら、農水省に確認してみますってことになって、


 翌日帰ってきた電話では、そこまでは想定していないので
すぐには回答できないので返答を待ってくださいって話になりました。




 動物を食べるのもおんなじですが、詳しく質問をしてみると見解が180度変わったり
法の解釈が変わったりするので自分の勝手な理解で置かずに質問してみるといいと思っています。




 愛玩動物の話でいうと、
動物を販売するのは動物販売業者等(販売業、貸出業、展示業、譲受飼養業)の届け出が必要です


 となると、一般の人は繁殖も販売もできないと思っている人が多いのですが
繰り返さないである程度の枠で繁殖も販売も一般人は可能です。


 保管する預かり業も継続で行う場合は届け出をしないといけないのですが
保健所に確認をしている範囲ではその法律の枠外で金銭の授受が可能な方法があります。


 人に預かっていただいて謝礼を渡したいと思っても
法律に触れるのなら困ったなーと考えていた時もありますが
確認をすると謝礼をしてもいい範囲があります。


 人に預ける時には実費のほかお掃除や健康観察など時間がかかりますので
そのお礼をするのは普通かと思います

 金額については最初に取り決めをしておくといいと思います。
お金の件は揉めるもとになりますので





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.03 20:25:42
コメント(0) | コメントを書く
[【業務連絡】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X