884872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2021.06.20
XML
カテゴリ:ペットの雑学
昨日の中国地方のお客様との電話対応でお話したことを
皆さんと共有してみましょう。


 何度か書いていることなのですが
とても大切なことです。


 「獣医さんにサプリメントは必要がないです」と言われることがあります。


 サプリメントには個人個人でイメージを持ってしまうので
その認識での返答にはなっています。


 サプリメントはその言葉に不足している「モノ」の補完の意味ですので

 栄養面で使う場合は、その食事や日々の摂取している栄養量で
足らないものを補うのがサプリメントです


 しかしながら、栄養補助食品そのものをサプリメントとして
カテゴリーにするので「「製品」」「「用品」」を
その言葉の意味する理解になっていると認識しています。



 足らないときに補うモノがサプリメントで

 足らなくないときに使うモノはサプリメントではないのですが


  アイテムがサプリメントになっていますね。



 サプリメントを使うのは、その子に栄養が足らないと認識している時に
使うもので、「獣医さんがサプリメントは必要はないですよ」

 というのなら、「その子の食事で栄養が十分供給できているので
栄養の補完は必要ないですよ」という指示なら正しいのですね。



 サプリメントに言葉のイメージが付きすぎているので
この言葉を使わないで考えてみるといいかと思います。



 「サプリメントの与えますがいいですか?」というような
質問をするとすれば


 「うちの子には普段の食事で栄養は十分補給できているでしょうか?
 追加する栄養素はあるでしょうか?」


 という質問が、「サプリメントをしていいですか?」の
言葉に含む意味になると思います。


 もしくは。「この商品をこの子に与えてもいいでしょうか?」

など自分の質問したい気持ちをきちんと言葉にして
相手に投げかけてみてください。


 言葉の意味に各自のイメージが違うものだと
受け取る認識が違ってきますので
上手に質問をしてみましょう。



 



 「サプリメントは必要ないです」というのは


 「この子には栄養補完の必要はありません」



   という意味なら本当なのでしょうか?


 もしくは「その製品は必要ないです」という意味でしょうか?



  サプリメントの名称を使わないで会話をしてみるといいと思います。






 でね、昨日のお話の場合では
栄養が足らない条件があって、調整をしないと栄養不足で不調が見られていました



 個人情報なので細かいことは言いませんが
たくさんの人も同じ状況がよく見られます。



 明らかな不調な時にはどんな栄養素が、どれだけ足らないかというのが
あるのですが、その足らないことが見えても
「「補わないでいいです」」という獣医さんは

  病気を大きくしてしまうんですね
 

 お気をつけてください


  質問をきちんとして、
   情報をよく吟味してみましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.20 00:21:23
コメント(0) | コメントを書く
[ペットの雑学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X