885100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2021.06.23
XML
カテゴリ:フェレットの健康
わたしは日々たくさんのフェレット愛好家さんと会話をしています。


 長い人は20年越の関係を持っている人も
あったことがない人の方が大半で
何年も健康管理のお手伝いをしています


 その人が大切だっていうから
私も一生懸命考えてよりよい結果に繋がればと思っています


 長い人ほど私は「情」をもって時間をかけて考えています。



 長いものですから栄養管理をして変化する推移や
血液データーなどで頭の中にその子の状況をシュミレーションするようにしています

 ですから新規で情報が少ないと、
第一選択はできても、長い人ほど良くはわかんないんですね。




 お話をしていると、最近の口癖は「ほんと、それです」と
同意する返事が私は多くなりました。

 先に私が言うべき意見を言われてしまうんですね。



 私の考えとか、生理学や栄養学を私が話をしたことをよく理解いただけているんですね。



 会話をすると、使う単語や、話の展開の内容で
私はその人がどういう知的段階にいるのかを
グループ分けをしています。


 知識がない人や、まだ足らない人
一部をまた待って理解している人

 いろな傾向があります。




 

 さて、今回はいただいたメールで
理解がよくできているナート思ったものを紹介します。


 個人情報を出すわけにはいかないので
そこらへんは濁してお知らせいたしましょう。




肺の音が聞こえないので胸水が溜まっているたろう。
胸水ならば、肝臓が悪いので低アルブミン症も疑いますし
癌なのか気管支炎なのかも考えられるので
どちらをどうすれば良いか?と思っています。





 一般的なことを切り抜くとよくわからないので解説をすると



 異常があって病院に行くと、胸水が溜まっているのだろうと

 胸水ならば肝臓が悪いので低アルブミン血症か?
ほかの病気なのかっていうお便りでした。



 話には前後の情報がありますが


 「胸水だー」となって
血液検査をしていないし、獣医さんが診断もしていないし
わからない中で飼い主さんが「アルブミン血症?」って想像をしたのですね。

 メールの中では「肝臓が悪いので」と理由が付いていますが
それは次の段階に説明をするとして



 「胸水だー」でアルブミン血症か?と結び付けられる人は
非常に少ないのですね。だって、獣医さんもできない人いますし。

 しかし、この胸水からの低アルブミン血症は
このブログでもよくネタにしているので
すぐに結び付けられる方も多いでしょう。
 


 この第一歩で「胸水→低アルブミン血症」はいい事ですし
できれば全員理解していてほしい知識です。


 次
 低アルブミン血症は、肝臓でアルブミンを作る量が減っての問題ですが
そもそもタンパク質摂取量が少なくてなることが多いです。

 ですから、「胸水→低アルブミン血症」なら
タンパク質摂取不足かな?と確認をするのがはじめなのですが、
いきなり、「肝臓が悪いので」と思考をつなげています。
 

 考えは一歩先に行っています。




 前後に話がついてきていまして
少し前の血液検査で総蛋白は上限を超えるほどあったのですね

 ですから、このメールの次のお返事で

「私もタンパク質は足りすぎていだと思うので、
低アルブミンではないのでは?」と思います。


 ということで、材料はあることを理解していています


  総蛋白は60%のアルブミン(ALB)と20%のグロブリ ンが主成分ですので


   総蛋白の数値が高いと、低アルブミンは考えに悔いのですね。


 ただ、「肝臓が悪いので、低アルブミン血症」というお便りのように
ここ数日で肝臓が悪くなって、アルブミンの生産が出来なくなっているのかな?

 という意味を含んで「肝臓が悪いので~」というご連絡があったのです。



 正直この問題については血液検査をして次の段階に
移行すればいいのですが、獣医さんが何らかの事情で
その時点で血液検査をせずに対応が始まっているので
順番に対応をなさればいいと思います。



 それで、ほかの病気かな?という話になっていました。




 私はこのメッセージを読んでうれしく思いました。
思考がポンポンポンと飛んで短い文章ながらも
いろんなことを知識に持っていての内容だったからです。



 知識を持つと、一段飛ばし、2段飛ばしで話を進めてしまいます。
思考の展開のスピードが違ってきています。




 胸水からアルブミン血症。タンパク質摂取量と
肝臓での合成能の低下?と、出なければほかの病気かな?と


 こうしてちゃんと考えられていれば
良いと思います。なかなか勉強をちょっとしている程度では
できることではないと思います。

 また、思考の展開は時に間違っていくことがあるので
注意しなければいけませんが
こうして今回は私のような教えてもらう立場の人に
「こうこうで思いますがどうですか?」

 と質問をすれば、思考の展開の正誤がつけられると思います。


 私もたくさんいろんな先生に質問をしてきました
間違えることも多いですが、訂正いただければ
その内容を調べて裏を確認して
覚えて、次には間違わないように繰り返してきました。



 そういう意味でこの愛好家さんの思考の発展は
よく勉強して、知識の習得がなされていることを感じられて
うれしかったです



 こういう人はたくさんいるので
私は喜んでいます



 みんなでフェレットと幸せに過ごせるようになりたいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.23 23:38:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X