883175 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

いたち(医達)塾。ナルヘソサプリ 栄養管理で健康を保つ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.02.12
XML
カテゴリ:フェレットの健康
1998年に翻訳をされた「「フェレットの臨床」」という本があります


 インターズー社の出版で、2万円くらいの本です


 中古で売られていますし図書館でも借りることが可能です。



 さて、この本の中に伝染病のアリューシャンミンク病の項目があります。



 目を引くのは


 アリューシャンの自然発生は見られた
そのフェレットは2年前にアリューシャン病に感染した
ミンクを飼育していた織だった。



 これは事実なのでしょうが、本当にアリューシャンのウィルスが2年前から
残っていたのかは確かではないです。



 研究室ならウィルスを殺せる消毒薬を使っていそうですけど
消毒が不十分だったのか、別の原因かわかりませんけど
こういう事例。



 ウィルスが2年残るのかな?ということは
太古のウィルスが氷河が溶けて出てくるということも耳にするので
2年前のウィルスが残っている可能性は。。。ありそうですね。




 そう考えるとアリューシャンが出たおうちの消毒は徹底させないといけないでしょうし



 亡くなった後にでも家にウィルスが残っていて、
年を明けてフェレットがいなくても
ウィルスに感染する可能性もあるってことなのでしょうか?



 わかりませんけどね。



 私は豚と鶏がいるので、その家畜の伝染病について
県から情報が来ます。こういう管理をせよと言う神経を尖らせています。



 豚熱(旧トンコレラ)は最近は耳にしなくなりましたが
たまに豚舎で発生し、万の単位でさっ処分の悲しいニュースが入ってきます。


 話を伺っているとどこからウィルスが入ってくるのかわからないと
とても神経質になっていました。


 靴について侵入するので
靴の底を消毒もします。



 生活も掛かっているのでとても神経質でした。




 ウィルスは眼に見えなくて怖いですものね。


 今の新型コロナでミンクが1700万頭さっ処分されたようです。

 ​ニュース


 このニュースでは、さっ処分の発表までですから
実行されたのまでは確認していませんけど
悲しいなーと思うわけです。


 アリューシャンミンク病については


 感染しないように注意することが大切で

 感染したら発病しないように管理をしましょう。


   ってことです。


 ワクチンを接種しているので万能感を持つ人がいますが
摂取したワクチンの種類に対しての免疫力は上がりますけど
それ以外のウィルスについては何もしていない状態です。


 特にフェレット同士が触れ合うイベントにはいかない方がいいですし
トンネルレースなど器具を同じものを使う事には参加しない方がいいです

トンネルレースをするなら自前のトンネルを買って
専用で使わせてもらうようにお願いするのもいいでしょう。


 トイレを同じものを使うのもNGです。



 今感染症に対して神経質になっている世の中ですが
フェレットのオフ会などすごく不衛生な集まりが見られます。


 人間どうしが接しても、体液の交換になるようなことには簡単にはなりませんでしょ。


 トイレに行っても手を洗うし、他人の糞便が口に入ることは
簡単には考えられませんよね。


 でもフェレットはトイレをして、足について
それをほかに渡す、ほかからもらう環境に
オフ会ではなりやすいです。



 集まることはともかく衛生的な管理をしないといけません。




 最初の「2年前の織」の話の事例のように
 ウィルスが残るかもしれません。


 過去アリューシャンの看病をした人は
もしかするとウィルスがいるものを所有しているかもしれません。




 ともかくアリューシャンミンク病以外にもフェレットのウィルス病がありますから
感染しないためには安易にフェレット同士の接触を避けるのがいいでしょう。


 でも集まりたい気持ちも重々わかります。




 オフ会楽しいですよね。


 もしイベントを見かけたら主催者に伝染病のリスクについて尋ねてみるといいでしょう。



 楽しいを優先してご存じないかもしれませんし
知っているけど、楽しいを優先するかもしれません。


 知っていればイベントの内容を考慮するかもしれませんし

リスクを知っていれば参加を避ける人も出てくるかもしれません。



 でも、昔大阪でエイズウィルスを持っている人が
自分だけが苦しむのが嫌だからとウィルスを広める行動を
していた人がいます



 こういうおかしい人もいて、感染症なんて知ったことではないという
イベント主催者もいます。



 まずは自分がウィルスをもらいに行く行動はやめましょうね・


 「2年前のオリ」・・・怖い事例ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.12 22:47:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X