620977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さっちゃんと9人家族

さっちゃんと9人家族

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちゃん9

さっちゃん9

Calendar

Favorite Blog

小学校でハープコン… 47弦の詩人さん

津山にて演奏会 すららさん

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
モモ Chiyomi Kubotaさん
COCOROKO ROKOたんさん

Comments

名前 小夏@ Re:慈子さんの「花物語」(06/26) 「もし足が立ったら、祭壇に向かってひざ…
さっちゃん9@ Re[1]:道端でお話(09/19) あっこちゃん  コメントありがとうござ…
あっこ@ Re:道端でお話(09/19) そうやね。 いいね。 ドンドン広がって お…
さっちゃん9@ Re[1]:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 夢咲案内人 2008さん ありがとうございま…
夢咲案内人 2008@ Re:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 楽しみなカナダ滞在で…

Category

2010.05.14
XML

 

 このシリーズ・・なかなか終わらないですね・・・ごめんなさい。昨日は久しぶりにクァルテットをして、ベートヴェンのカンタービレ 清らかで慈愛のある和音を味わいました。

 

 「愛の妙薬」がもたらすもの(6)

   とうとうソリスト合わせ、合唱合わせの日がやってきた。
4月10日本番1か月前のことです。
ようやくソリストさんたちの本当の声に触れ、オケとの絡みやかぶりを体感することができてすごく楽しい。
今までのオケの練習の味気なさが嘘のよう。

これがオペラか!!と実感できたのです。

 合唱の方々も予想以上に声を出してくださって、部屋が暑くて狭くて満杯状態なのに、私よりも先輩のおばちゃまたちが生き生きと楽しげに声を出し、若い学生たちも熱意をもって取り組んでくださっているのがわかります。

大谷さん、
良い指導なさっているんだなぁ、こんなにも皆のやる気を引き出してくるなんて!!

すっかり私はオペラの世界に身を置いて、思っていた以上に合わせがうまくいくし、手応えあるしで嬉しくなってしまいました。

 ところが私にとってはここからが本当の受難でした。
ソリストさんたちとの合わせを重ねるにしたがって、かえってぎくしゃくしていくのです。
その一つは以前にも書いたけれど、彼らも自分の練習の中でどんどん歌も演技も磨いていかれます。

こんなふうに歌いたい。

合わせるたびに変化していく。
それをどのように受けて棒でオケに伝えるか、それがマエストロのもっとも大きな仕事になっていきました。逆にオケはこうでないとできないもアマチュアだから当然あるわけで、そのあたりを一つ一つ取り出しては調節していきます。

 特にテンポ設定が非常に難しく、オケだけで弾いていた時よりもずっと速いテンポ。
やっぱり歌との合わせ、場面の仕切りといったオペラ特有の、出た瞬間から次のテンポというのがあって、それをマエストロが示せるかどうか、皆が分かるかどうかです。

 プロの指揮者でも相当大変なこと、だからこそ誰でもオペラの指揮ができるというわけではないのでしょう。
ちょっとやそっとやったことがある程度ではなかなかクリアできないのかもしれません。
彼が伝えよう伝えようとすればするほど、受け手の方は圧倒されたり、どれが何の合図なのか分からなくなって、私も何度も読み間違いをするようになりました。

ここがやっぱりオペラの難しいところ、恐ろしいところなのです。

練習も残りわずかあと数回というころ、やはりいきなりテンポが速くなるところでした。
「お願い、そのように振られたら分からないです」

とうとう私はみんなの前で言いました。すると彼は

「わかっているんですよ!!」

と答えたのです。その答えを聴きながら私は

あぁ、言わなきゃよかった

と思いました。
大の大人がまじめに「わかっている」ということは、皆にこのように示してもそれでは皆はテンポをキャッチすることができない、そうよく自分としても理解してる。
でもそれ以外にできることが見つからない・・・!!

ということです。
「分かっていてもできない。」私はそういうときは一番苦しいとき、あきらめて投げだしてしまえるならどんなに楽だろう・・・と思う。

そう彼が言ったように感じた。

同時に彼の棒が示している点と点の時間差もどこかの連動した動きによって示されているのだから、必ず予測できる運動を見つけることができるはずだ・・・ と今までとは違うところを見ることにしました。

こうしてあの手この手で、コミュニケーションを試みていくのです。
そして私はとうとう、本番中に彼のテンポをキャッチしました。

素晴らしい!!
やっぱり見るべきところを見つけたらいいのよ!!
大笑い

私がこの本番でやったことの中でベストがあのテンポのキャッチでした星

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.14 23:59:04
コメント(6) | コメントを書く
[音楽&パフォーマンス] カテゴリの最新記事


Free Space

十六夜弦楽四重奏団
 2018年
  8回レギュラーコンサート 3月21日14時~ (開場13:30~) 入場無料
   バルトーク 弦楽四重奏曲1番
   ベートーヴェン 弦楽重奏曲14番
   カトリック衣笠教会(京都市北区衣笠御所ノ内町4 
   (バス停 金閣寺道)

 十六夜弦楽四重奏団 スペシャルコンサート
   ブラームス 弦楽六重奏曲1番
   チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」
    2018年4月30日(祝)15時開演
    カトリック西陣聖ヨゼフ教会
     (京都市上京区新町通一条上ル)
     地下鉄烏丸線今出川駅より徒歩10分


ドネーションシップわかちあい
「冨田江里子さんのバルナバマタニティークリニックへのサポート窓口です。http://donationship.org/

Freepage List

Archives

・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06

© Rakuten Group, Inc.
X