621308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さっちゃんと9人家族

さっちゃんと9人家族

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちゃん9

さっちゃん9

Calendar

Favorite Blog

第350回定期演奏会 すららさん

小学校でハープコン… 47弦の詩人さん

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
モモ Chiyomi Kubotaさん
COCOROKO ROKOたんさん

Comments

名前 小夏@ Re:慈子さんの「花物語」(06/26) 「もし足が立ったら、祭壇に向かってひざ…
さっちゃん9@ Re[1]:道端でお話(09/19) あっこちゃん  コメントありがとうござ…
あっこ@ Re:道端でお話(09/19) そうやね。 いいね。 ドンドン広がって お…
さっちゃん9@ Re[1]:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 夢咲案内人 2008さん ありがとうございま…
夢咲案内人 2008@ Re:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 楽しみなカナダ滞在で…

Category

2010.06.12
XML
カテゴリ:子育て

 

 先日、幼稚園の真名の会に行きました。子どもたちが帰ってしまった幼稚園には時々お邪魔しているけれど、元気にみんなが遊びおしゃべりしている園に足を踏み入れるのは3月の卒園式以来。

そして真名の会に顔を出すのはたぶん2年ぶりです。どんな顔ぶれかな?と恐る恐る入口の引き戸を開けてみると、

まぁ 知った方も結構いらっしゃる~~大笑い

すでにいらした(例によって私は遅刻して行ったものですから)皆さんからも

まぁ~~びっくり さっちゃんが~~~

とそれぞれのささやきが一つの驚きになってしまいました。

ごめんなさい、ちっとも参加することができなくて・・・・

その日のテーマはまさしく子育て、人間育てのお話でした。
「あなたは彫刻家か?それとも園芸家?」

彫刻家が素材を思い通りに削っていくかのように、生まれいでた赤ちゃんに、理想を求めて、あれこれと教育的配慮をして、立派な形に育てあげるのが良いのか、
それとも、園芸家のように、良い土と光と水とを与え、種(赤ちゃん)が自分の持つ力を使ってどんどん成長するのを見守るのか、さぁ、どちらが良いでしょう?

というものでした。

この幼稚園はシュタイナー教育を中心に据えているところなので、ここに子どもを通わせているお母さんたちはもちろん、園芸家であることを望んでいるのです。

ここでのびのびと、自ら芽を出す子どもの姿を見守り、そのまだ頭をもたげた柔らかな弱々しい小さな芽かも?と思えるようなものに出会えることはとても幸せな時間です。

でもひとたび外に出てしまうと(社会の中では)、基本的には彫刻家方針で、ハイ、あれを習いこれを習い、・・・そして小学校のお受験だってすぐに目の前にやってきますし、小学校や中学校、進めば進むほどに彫刻家のテクニックは如何にすばらしいものかを見せつけているような雰囲気で学校や塾が大活躍です。

理想的な園芸家でいようとすればするほど、全体の流れと距離が生まれ、しかも子どもの学習段階で「できる」「できない」という形でその差がくっきりと表出するので、お母さんの心の中の不安がどんどん膨らんでしまうのです。

私も最初の子育ての時はこの園芸家のように子どもたちを育てたいなぁと思っていましたし、実際子どもたちが小さい時はかなりそのようにしていました。

けれども時の流れとともに、ただ種に向かって水をまいているだけでは足らない、と思うようになりました。
私がこの社会の中で生きているように、子どもたちもこの社会で生きる人になっていかなければなりません。
どんな素晴らしい園芸家であっても何もかもその種に合わせてすべての環境を整えることはできないです。
今という社会特有の環境の中で育てなければならないという条件があること、その条件の中で、さらにT0さんとこの私、また家族という条件の中で、もっともその苗にふさわしい見守りと必要を見い出して行くことが必要になってきます。

一方うちのHやKはデザイン、建築ということを学んでいるので少しは彫刻家のことも想像でいます。
彼らが一番最初に選ぶのは素材ではないでしょうか?
つまり自分が作りたいものを実現できる素材は何か、探すことから始める。

では素材を選べなかったら、どうするでしょう?
その素材で作り出せるものを考える。

ええ、彫刻家だって、やみくもに自分のイメージに沿って削るのではなく、その素材を最も生かせるものを作ろうとされるでしょう。

素材という個性を生かさなければ、良い作品とは言えないです。

素材こそがインスピレーションを生み出すものかもしれませんね?

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.12 23:36:31
コメント(6) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


Free Space

十六夜弦楽四重奏団
 2018年
  8回レギュラーコンサート 3月21日14時~ (開場13:30~) 入場無料
   バルトーク 弦楽四重奏曲1番
   ベートーヴェン 弦楽重奏曲14番
   カトリック衣笠教会(京都市北区衣笠御所ノ内町4 
   (バス停 金閣寺道)

 十六夜弦楽四重奏団 スペシャルコンサート
   ブラームス 弦楽六重奏曲1番
   チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」
    2018年4月30日(祝)15時開演
    カトリック西陣聖ヨゼフ教会
     (京都市上京区新町通一条上ル)
     地下鉄烏丸線今出川駅より徒歩10分


ドネーションシップわかちあい
「冨田江里子さんのバルナバマタニティークリニックへのサポート窓口です。http://donationship.org/

Freepage List

Archives

・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06

© Rakuten Group, Inc.
X