テーマ:0歳児のママ集まれ~(7669)
カテゴリ:妊婦、出産、育児関係
今日は、我が家にスイミングママ友達のサトコちゃん親子とはるママちゃん親子が
遊びに来てくれてお酒抜きの忘年会をしました^^ この2人には、今年、たくさん遊んでもらって 有意義な妊婦時代を過ごせたし、 ママになっても色々情報交換などが出来て本当に楽しく過ごせました♪ 来年もよろしくね^^ そして、今日もいっぱいおしゃべりしたんですけど、 それぞれのお子ちゃまたちの成長の違いを観察しました^^ そこで疑問が… わっ君はとうとうずりばいが始まって移動するようになったんですが、 依然としてうつ伏せ、飛行機体勢大好きなんです☆ どう考えても次はおすわり、ハイハイせずに立ち上がってしまう勢い… そこでまたまた調べちゃいましたよ☆ 赤ちゃんの動きの成長は、 標準としては、 首が据わる→寝返り→お座り→ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩き→ひとり歩き となるようですが、 赤ちゃんによってはその行程が前後したり、 寝返りをしなかったり、ハイハイをしなかったりする場合があるそうなんですって~! 特にハイハイをしない場合は、 まわりから「腕が弱くなる」とか「体が弱くなる」などと言われるので、 心配しちゃうママさんが多いんですって~>< ハイハイをしない原因の1つには、 昔と違い、マンションなどの限られた空間にいる時間が長いので、 どうしてもつかまり立ちしやすい家具が近くにあったり、 ハイハイしなくても玩具がすぐそばにあったりして、 赤ちゃんが自分の意思で「ハイハイしたい」と思える環境が 少なくなった事が挙げられるそうですよ。 また、お座りをさせると世界が変わっておとなしくなるということで、 早くからクッションなどを使って無理にお座りさせたり、 まだ歩けもしないうちから歩行器を使わせていたりして、 赤ちゃんの自然の成長リズムを崩している場合もあるようなんですって。 でもハイハイや寝返りをしないからといって、 体が弱い子になるとは限らないとの事ですよ~。 まぁ、寝返りやハイハイは赤ちゃんにとっては全身運動で、 ハイハイは、背骨がきれいなS字カーブを描くようになったり、 肺機能を強くすると言われているので、出来るだけさせてあげてほしいんですって!! また、歩行器の使用は、せめてつかまり立ちが出来るようになるまでは使用せず、 つかまり立ちできるようになっても、 どうしても手が離せない時のみ短時間にとどめておくほうがいいんですって~!! なるほど~!! 本当は寝返りの次はお座りだったんですねぇ☆ でもわっ君には、ハイハイをたくさんしてもらって きれいな背骨や肺機能を強くしてもらいましょう♪ そうそう、はるママちゃんが持っている、このようなラクチングッズをつけさせてもらったんですけど、 本当にラクチンでびっくり☆ 持ち運びにも軽くて便利♪ さらに負担が少なくお財布にもやさしいので 内職?!生活にはありがたいラクチングッズですよ☆ 日々の育児で体中に疲れがたまってしまったママさん方、 ぜひぜひ参考にしてみて下さいね☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.12.28 00:13:07
[妊婦、出産、育児関係] カテゴリの最新記事
|
|