テーマ:子連れのお出かけ(8053)
カテゴリ:妊婦、出産、育児関係
今日もハードスケジュールでした^^
午前中から午後→近所の母親学級ママ友のおかんちゃん、こえみちゃん、ひーこちゃん親子と 東京大学散策に行って子供たちに学生気分を味あわせる?! 夕方→東京大学から帰ったらわっ君の鼻掃除に耳鼻科に行く 夜その1→夕飯食べてクルマのディーラーへ行く 夜その2→起業塾3回目『利益計画と数字の読み方』に行く (今日は文字通りわたくしめには難しい内容でしたが…(笑)) 東京大学は子連れでお出かけ、子連れでお散歩には最適でした^^ 何より広いし並木道がきれい!! 学食でお昼食べちゃいましたが 安い~!!! わたくしめも学生時代を思い出し、 偏差値は全然違うのに東大生になった気分^^ みんなまた遊びに行こうね^^ そうそう、子供たちを放牧させていた時、 結構お子ちゃまたちは『いないいないばあ』ってやって 遊んでいたのです♪ わっ君も最近いないいないばあブーム真っ最中♪ 自分でいないいないばあやったり あちこちの影から顔出しては いないいないばあってやっております☆ そこでふと疑問が…。 そもそも『いないいないばあ』ってなんでそんなに人気なの?? 早速調べちゃいました^^ いないいないばあを喜ぶのは、個人差はあるものの、 自我が芽生え、自己と他者の分離が始まる生後6ヶ月以降の乳幼児なんですって☆ いないいないばあをしている相手を他者として認識し、 「いないいない」という一時的な分離から再会を予期した後に、 「ばあ」と予期通りに再開が叶う事に喜びや興奮を感じているみたいなんですって☆ ちなみに、乳幼児にとっては、 顔のみが他人の存在のすべて (幼児に人物の絵を描かせると顔だけを大きく書き、 体は申し分程度の大きさしか書かないことが多い)であり、 顔を隠すと本当にその人が消えたと思いこむと考えられているんですって~!! 個人差はありますが、赤ちゃんは生後満1歳ごろになると、 机や椅子などで出来た死角を利用し、自分から大人に対して、 いないいないばあの様な行動を取る様になる場合があるんですって☆ それ、わっ君じゃん!! 大人の行動を模倣しているとも見て取れますが、 自分から大人をあやすつもりで行動しているわけではないみたいですよ~。 へ~!! なるほど~!! とりあえず、かわいい行動だから 見守ってあげようっと^^ ちなみにわっ君、 最近はいないいないばあの本を読んでもらうのが大好き♪ そしたら このようなアイテムもあるんですね~!! このようなアイテムだと、また絵本とは違った感覚をお子ちゃまが味わえそう^^ いないいないばあにはまっているお子ちゃまがいるママさん方、 ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.11.08 02:34:49
[妊婦、出産、育児関係] カテゴリの最新記事
|
|