283957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.06.24
XML
カテゴリ:女性、主婦と仕事
先日の日記でもお話しましたが、
10月の宅建試験1発合格に向けて
こちらのアイテムの先生がいる、某大手予備校の
『2ヶ月合格コース』に仮申込み行ってきました☆

明日か明後日に本申込みしてきます^^

3大某大手予備校のカリキュラムや料金を比較して
こちらの『2ヶ月合格コース』、割引特典などもあり、
5万円強ナリ♪

独学で不動産鑑定士をやってきたので言えるのですが
この値段で2ヶ月で合格出来たら(しますが^^)安い!!

これが基礎固めになって来年不動産鑑定士に受かったら
もっともっとお安い!!

ということで決めました^^

わたくしめが、宅建と不動産鑑定士、独学合格を目指すのをやめたのは、
やってみてわかったことなんですが。。。

不動産鑑定士1次試験勉強、
FP(ファイナンシャルプランニング)3級に1発合格した時と同じ勉強の仕方、
つまり、1科目に対し、1冊のテキストと1冊の過去問集を繰り返し行ったのですが、
めちゃくちゃ範囲が広かったのです!!


FPは合格しているのでおそらく、7割は出来ていたのだと思いますが、
同じ方法で合格しなかったのは、
範囲が広く、なかなか効率よく覚えられない事が1つ。


だから、試験に必ず出るところや、まずはあまり出ないという山カケをする事が
大事であるとわかったのです!!
これを予備校ではやってくれるのですっ!!

さらに、例えば、不動産鑑定士1次試験には、
行政法規と呼ばれる宅建法とか、土地利用法とか、建築基準法とか
土地にかかわる色々な法規科目があるんですが、

この法は、都道府県知事の許可がいる、認可がいる、届出がいる、
市町村長の許可がいる、認可がいる、届出がいる
とまあややこしやややこしや~♪なのです☆

これらは、宅建の試験範囲と重複しているのですが、
1192つくろう鎌倉幕府みたいに、
簡単な覚え方があると思うのですね♪

そうしないと覚えきれない。。。ややこしやややこしや~。

そういうことも予備校ならしっかり教えてもらえるのですよ☆

ということで…

不動産鑑定士1次試験勉強を自分なりに結構やっていて、
その範囲が重複している宅建は今年ぜひぜひ取りたいのですぅ☆

なので、子供が小さく効率よく勉強しなければならないわたくしめには
某大手予備校の通信が良いと思ったのですね!!


さぁがんばるぞ~!!

あっあと、明日、某パートの面接に行ってきます♪
家の近所になかなか手頃な仕事&時給を見つけ、
ダンナさまもOKと言ってくれたので面接受けに行ってきま~す♪

採用枠少ないみたいなのでどうなるかわかりませんが。。。

こちらもさぁがんばるぞ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.24 23:54:48


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X