|
カテゴリ:e-スクーリング
終わってしまいました。イースクのモニター。結局2つある課題は文字数を満たすことなく、一つは1200文字、もう一つは800文字で途中終了にして、終了2分前に登録いたしました。せっかく課題を評価してもらって、次のテキスト履修の足がかりになるはずだったのに、そのチャンスを自ら逃してしまいました。
やはり、一気に700分履修した時が一番理解していた。あの時に課題を書いておけば一気に終わったかも。でも、やはり気になったのは全然進んでいなかった現代英文学のテキスト読み。優先順位を入れ替えたのも仕方がない。 結局、試験の現代英文学も駄目だったし(100%再試験だわ)、イースクも評価対象外。確かに哲学に対してマッサラだったのが、多少の知識が入ってテキストに入りやすくなったのは確かだけど、目標まで辿り着けなかったのも事実。 哲学のテキスト履修は大変そうだけど、試験が持ち込み可なのは多少は楽なのかな?とりあえず、このまま哲学は少しづつながらも進めていきたいと思います。 これからは今月半ばの締め切りを目指して経理の仕事に入りますが、多少のゆとりを持って仕上げられます。ようやく一息つきながら生活できそうです。 あ、その前に、結局提出を見送った文学の再提出レポを、もう一度書き直そうと思います。レポ様式に沿っていない書き方だと思うので、もう少しレポートの書き方に沿った書式に修正して、それから提出した方が近道そう・・・。 もう一度、スケジュール見直しだわ・・・。 ちなみに、哲学のモニターは45名いるのに、中間アンケートの回答者が19名で回答率50%以下。そして、課題提出も締め切りすぎて時点で19名。要するに、キチンとモニター参加した人が19名になってしまったと言うことですよね。 果たして、この回答できなかった人たちは、せめて数回でも履修できたのかなぁ。あまりに履修時間が取れなくて、とても気後れしてしまった、なんてこともあるかも。 実際1300分プラス課題はきつかった・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007/02/01 10:22:02 PM
[e-スクーリング] カテゴリの最新記事
|