|
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本の財政赤字、だれでも知ってる。
どうしたらいい。 増税よりも、歳出削減が最優先!!! 当たり前だ!!! それでもなお財政赤字が続いたら??? うーん ・・・ 増税やむなしだろう。 入りが増えなければ、増え続ける歳出に対応できない。 少子高齢化も始まる。 老後の年金??? 夢物語だと笑われる。 医療費負担??? いずれ全額個人負担だ。 消費税率引上げ、納税者番号制度導入など避けて通れないだ ろう。 他に、解決策ある??? 勿論、官僚のリストラなど、まだ手付かずの経費削減をやり ながらの話だ。 消費税に戻ろう。 先進国の趨勢は??? ------------------------------------------------------- 税率 国名 ------------------------------------------------------- 25.0% デンマーク・スウェーデン・ハンガリー 24.5 アイスランド 24 ノルウェー 22 フィンランド・チェコ・ポーランド 21 ベルギー・アイルランド 20 オーストリア・イタリア 19.6 フランス 19 オランダ・ポルトガル・ 18 ギリシャ・トルコ 17.5 イギリス 17 中国 16 ドイツ・スペイン 15 ルクセンブルク・メキシコ・ 12.5 ニュージーランド 10 韓国・オーストラリア・インドネシア・フ ィリピン 7.6 スイス 7 カナダ・タイ 5 日本・台湾 4 シンガポール アメリカは、州、郡、市により税率が異なる。 例えば、ニューヨーク州は8.25% ------------------------------------------------------- が~ん!!! タバコと同様、消費税率も値上げの趨勢なのだ。 物価高に加え、消費税のパンチだ。 最終ラウンドを待たず、ノックアウトだね。 消費税は広く薄く課税できると、言われる。 でも、がんちゃんのようなスカンピンからも、大金持ちから も同率??? 不公平じゃん!!! 金持ち、或いは所得があるにもかかわらず納税しない不心得 者を逃さない、納税者番号制度の導入が不可欠だ。 消費税で広く・薄く。 納税者番号制度導入で、税金逃れを阻止する。 こうであれば不公平感が薄らぎ、ある程度納得できそうだ。 でもって、世界の納税者番号導入状況は??? ------------------------------------------------------- 導入年 国名 ------------------------------------------------------- 1962年 アメリカ 1967年 カナダ 1968年 デンマーク 1968年 スウェーデン 1970年 ノルウェー 1977年 イタリア 1989年 オーストラリア 1993年 韓国 1995年 シンガポール ------------------------------------------------------- アメリカ、カナダ、そして北欧の社会保障先進国、さすがだ ね。 民主党・自由党の合併問題、イラク復興支援特別措置法での ショーまがいのドタバタ採決もいいが、財政赤字からの脱 却、はやくヤレー!!! 明日から会社だ。 今日はここまで。 シャンシャン お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|