2169851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつか全て捨てようと思って暮らしてます

いつか全て捨てようと思って暮らしてます

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月28日
XML
カテゴリ:手芸
お正月に向けて、着物の下に付ける半襦袢とペチコートを自作。
  • DSC_1156.jpg


参考にしたのは、『はじめてでも縫えるこどものきもの』(林ことみ 2000年 文化出版局)。

半襦袢&ペチコートにしたのは、長襦袢より機動性が良いから。作りやすいのも良し。

材料は、洗えるシルクと、さらしです。通販と手芸店で購入。シルクは3メートルで、袖とペチコート、さらしは1メートルほどで肌襦袢本体が出来ました。
  • DSC_1110.jpg

ポリエステルでも肌触りはそんなに変わらないんですが、直接肌に触れると、ポリは蒸れて暑いんです。娘が着物好きになってくれるよう、ここは奮発しました。
まず、ペチコート。袖分を切った残りを全て使用。娘が育った時対応出来ると良いな。

端を三つ折りにして縫います。
  • DSC_1135.jpg

ウエスト部分を三つ折り。
  • DSC_1136.jpg

娘の寸法に合わせて縫い合わせ、
  • DSC_1137.jpg

ゴムを入れて、完成。
  • DSC_1138.jpg

次に半襦袢。袖部分をシルクで作って、本体はさらし。いわゆる「嘘つき」ってやつです。

まずは、袖を作ります。

着物の袖丈マイナス1センチで寸法を取る。
  • DSC_1111.jpg

端を三つ折りして縫う。
  • DSC_1133.jpg

着物の袖幅マイナス1センチで、寸法を取る。折り返し部分は耳なので、三つ折り等の処理は必要無い。
  • DSC_1134.jpg

半襦袢は、また明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月30日 16時23分14秒


PR

カレンダー

プロフィール

ももぞううさぎ

ももぞううさぎ

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X