足、トントントンの歌?
タイトルだけで『それって、もしかして・・・?』と思ったアナタは、するどいっ! 毎日の幼稚園のお迎えは今は私の役目。通常は3時15分で降園となる。ちなみに、この日記では『幼稚園』という言葉で統一しているが、本当は『ECOLE=学校』である。先日の保護者会で校長が『ここはもう、保育園でも託児所でもありません。あなたがたのお子さんは学校に入学されたのです!』と力説していたが、たしかに今まで通っていたクレーシュ(保育園)とはずいぶん違う。毎日、いろんなことを習ってくる娘。 帰り道に『今日は何をしたの?』と娘に質問するのが楽しい。やったことを日本語に訳して説明してくれる。初日は『ねんねのうた、うたったの~』、次の日は『パーティのうた、うたったの~♪』、その翌日は手を頭上→体の右→左で2回ずつパンパン叩く振り付けを見せてくれた。どうやら、ひとつの歌を1週間続けてではなく、日替わりで歌っていくのね。 で、昨日のお歌。 『あし、とんとんとん~♪のうた、うたったの~~♪』 そうか、足でトントントンと床を踏み鳴らすのね。 こうかしら?と私がやってみると・・ 『だぁめーーーっ、ちがうぅう!こーするのっ!!!!』と両手をかざして、歌いながらフリフリ。ああっ、なるほど、これかーーーーっ! 正解・・・Ainsi font, font,font les petite marionnettes ♪ 『うん、それ!』と嬉しそうな娘。いつも日本語に訳して説明してくれるから、てっきり今日も・・と思ったけれど、これはどう訳せばいいかわかんなかったのね。じゃぁ、一緒に歌おうか~と私が手振りをつけて歌いはじめると、『だめーーーーっ!これは、マダムとえーちゃんが、がっこうでうたうのぉおおおっ!ママ、だめええええええっ!』と阻止された。ぐっすん・・・。 夜、私が洗濯物を干していると、子供用ハンガーの一部を指差して『ういっと、ういっと』と見せにきた。見ると、サイズ表示のプラスチックがついている。でも、これは緑だしな~、vertとウィットってかけはなれすぎ。つーか『みどり』って日本語は知ってるじゃん?なんだろ・・・と、さらによく見ると、その表示には『18M』の文字が。あ、もしかして『8』っていう数字を習ったの?フランスではhuitを(あえてカタカナで書くなら)ユィットと発音するが、ベルギーではウィットという。 そこで『1』と『M』を隠して『8』だけを見せてやると『うん、これ、ういっと』と嬉しそうに笑った。そっか~、今日の数字は『8』だったのね。えーちゃん、日本語では数字は『0、1,2』しか読めないもんね(←エレベーターのボタンで覚えた)。えーちゃんのクラスは23人の生徒、そして毎日並んでみんなで数を数え、数字に親しむようにすると担任の先生が言っていた。言葉を復唱するだけじゃなく、文字も見せてもらってるのね。う~ん、上手に教えてるなぁ。。。 ま、そんなこんなで幼稚園生活は楽しんでいる娘。今日は水曜日なので午前中で終わり。朝の食卓で『水曜日だから、お昼はママと一緒に食べようね♪』と語りかけると『ううん。ごはんは、まだむBと えーちゃんと いっしょに たべるのよぅ』と返された。ううっ、今までママが一番だったのにぃいいいい、マダムのほうがいいのね~ぇえええ。この浮気ものぉおおおお。(涙)