|
カテゴリ:自然
今日の西伊豆はですが 明日も晴れてほしい 2代目です。
なぜか・・・
明日は、幼稚園に通う 娘の最後の運動会の日です お外で、運動会をひらいてやりたいと 雨の時は、体育館で行われます。
明日晴れてね ( ^-^)ノÅ←テルテルボウソズ
しかし・・・ 運動会最後に、また会長挨拶も控えている お~ 率直に話そうと思っています。
昨日、実家(松崎)に農作業へ行く途中 珍しいお米を発見 黒いお米って知っていますか
従来は、こんな色 そのお米は 黒いんです 近くで見ても 黒米と言って 黒米(くろまい、くろごめ)、または紫黒米(しこくまい)、 紫米(むらさきまい)とは、古代米のうち、 主に果皮部にアントシアニン系の 紫黒色素をもつ有色米のことであると書いてありました。
歴史 日本の古代の文献には「黒米」という言葉が登場するが、 これが黒米を指すかについては争いがある(玄米を指すという説もある)。 いずれにしても日本に黒米の在来品種は残っておらず、 日本で黒米が栽培されたことがあるかは不明である。 日本国外をみると中国やインドネシアのバリ島では 古くから黒米が栽培されてきた。 この他の栽培国・地域としては ミャンマー・タイ・マレーシア・カンボジア・ラオス ・ベトナム・フィリピン・台湾・ネパールなどが挙げられるそうです
性質 黒米はコシヒカリの半分程度の 肥料で育てることが可能で、病害虫に強い。 さらに環境の変化に強く、棚田などの環境不良田でもよく育つ。 また、白米・赤米に比べて室温に長期間保存した場合の 発芽率が高いことから、貯蔵性・保存性が高いとされる。
お米にも色々な品種があるものですね
地元でも、稲刈りのシーズンが始まって 日々、秋を感じる 毎日です
昨年の、10月15日に撮った写真です
最後までお読み頂き有難うございましたm(__)m
お手数ですが、お帰りの際にポチっとして頂けるとうれいです (1日1回有効)よろしくお願いします♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|