こんにちは~。
ここ連日、日中でも一ケタの気温で低空飛行してます。
正直言って…寒いですっ!!(>_<)
昨日、ふっと思い出した事。。。
同じ場所で撮影したけど、季節が違う画像があったなぁ~…
って事で、マイピクチャの中をごそごそ探してみたら…あった~
3月某日 5月某日
10月某日
ビミョ~にアングルが違うけど、ご愛敬って事でσ(^◇^;)
たまに行く場所だけど、何気なく見てる風景を画像に納めて
その時々の季節の移り変わりを並べる事が出来るって
とても不思議な気持ちです。
多分『12月某日』には…ドッカリ雪が積もってる事でしょう~(涙)
…泣いてイイデスカ~??
日々寒さが身にしみるこの頃…
食べ物でも季節感を感じる事が出来ます。
これからの季節、漬け物シーズンに突入ですね~。
北海道では魚の漬け物の種類が多くて、代表的なのが…ニシン漬け。
正直、私はちょこっと、いや…かな~~~~り苦手ですσ(^◇^;)
好きな人には堪らない一品です。
ニシン漬けにはキャベツが使われるそうですが、そのキャベツを見た時
腰を抜かしそうになったのよぉ~(大汗)
漬物用の大玉キャベツなんですがね、昨日歩いてたら
スーパーの軒先にあったんですよ~。
さりげな~く撮った…つもりだったけど、堂々と撮ったようなσ(^◇^;)
キャベツの下敷きになってる大根の大きさと比べても判るように
かなりデカイです。
大根もスーパーで売られてるスマートな大根じゃなく私のような太めの
漬物用の大根でしたっ!
かな~り散乱してますが、閉店近い時間だったのでこんな感じでしょうか?
自称・漬け物名人のおじさま&おばさま方がお目に叶う材料を
物色した残骸っぽいような気もしないでもないけど…(汗)
右側にあるカブのような物ですが…それも大根です。
『丸だいこん』という表示があり、これも漬物用です。
漬物用大玉キャベツ→コチラ
画像のスーパーのキャベツも参考にさせて頂いたHPのキャベツも、
普通のキャベツよりはかな~~り大きいんです。
がっ!私が見た事のある漬物用キャベツでとにかく大きかったのは、
キャベツに両手を回しても指先が触れなかった程の大きさの物がありました。
そこは市場だったのでそういった食材を置いてたと思うのですが、
スーパーで見掛ける漬物用キャベツはそれより小ぶり…
だけど、普通のキャベツよりはかなりデカイっ!
ニシン漬けもさることながら、コチラでは『飯寿司(いずし)』という
魚の漬け物?もありますが…
こちらも私はかな~~~~~り苦手ですσ(^◇^;)
好きな人には堪らない一品です。
多分北海道でも地域によって使う魚が違うのかな?って思うんですが
夫の場合、ハタハタや鮭の飯寿司が慣れ親しんだ味らしいです。
子供の頃冬になると義母が樽いっぱいに飯寿司を作ってたそうですが
さすがに子供たちが独立してからは作ってないそうです(笑)
楽天さんでも取り扱ってましたよ~。
はたはた飯寿司 400g
他にもほっけ、カレイ、ニシン等の飯寿司があります。
魚系の漬け物…海産物系は食べる事は食べるんですが
やや嫌いよりのグレーゾーンに立ってるのもあるし
独特の味が何とも言えず…なんですよ(汗)
夫が言うには、本州から来た人は食べられない人が多い
って言ってたけど…
数年前の冬に本州から友人が来た時に、飯寿司を出してみたら…
『美味しい~』と普通に食べてました…がっ!
彼女…酒飲みだったんだよぉ~。
もしかしたら、酒飲みにウケる味なのかな~???
夫、酒飲みじゃないけど食べてるし…どうなのかな?
そして、ナゼか飯寿司は冬にならないとお目にかかれないんですよ~。
…飯寿司をスーパーで見掛けるようになると冬の到来を感じます…。
冬に向かって気分もグレー…かな?(笑)でも爽やかな気分で行きたいな
余談…
『爽やか』って、秋の季語なんだって~
先日初めて知りました~。