スイート・スイーツ→ユーハイム→自作ケーキ→果実園と、年末は甘い物を食べ過ぎて恐らく寿命が縮んでるかも知れない件
他県の人に「ニシムタでポンタ五倍だから与次郎のフレスポ行って来た」なんて言ったところで何のこっちゃ、となるだろう。「与次郎のフレスポ」とは、ダイワハウス系の会社が運営する鹿児島市与次郎一丁目にあるショッピングモールのこと。そこにオープンした「スイート・スイーツ」と云うケーキ店が気になっていたのである。ピンクピンクの店構えから、おっさん一人では入れる訳ないオーラが漂っているから、嫁さんと買い物のついでに行きましたよ。ケーキセットを食べてみたが、さすが有名なパティシエの先生のお店だけあって、レベル高過ぎる!モンブランの栗の表面には金箔が散りばめられている!金価格も上昇中だし、是でテンションが俄かに上がった。其れからと云うものの、年末の愉しみとして、ひたすら甘いものを食べまくることになった。そして親戚から頂いたお歳暮はユーハイムのバウムクーヘンとクッキーのセット~是は人類が創造した最も美しい菓子箱ではないだろうか(笑)。テーゲベックとか、同じの何十年やってんのよと云う感じだが、伝統的ドイツ菓子は変わらなくてもいい。こっちも飽きることなく何十年も食べ続けているのだ。クラシック音楽を飽きずに何十年も聴き続けるのと同じ感覚である。感覚を忘れない為に面倒でもケーキ作りは続けてますクリスマスイヴは平日だから、嫁さんが「タイヨー」で買って来たケーキで凌いだが、仕事納めになって時間が出来たから、自作でケーキを作る。東京時代の時のようにお客様をお迎えして何かやる訳にもいかないので、技術を落とさない為に作っているようなものである。なので、基本に忠実な「普通のケーキ」で。そして食べながら令和参年の反省会を行う。とうとう令和参年も終わりに差し掛かり、二年ぶりに相模原市へ帰省する。帰りに日比谷シャンテに寄ったら、果実園が出店していたので、そこで「フルーツサンド」を食べる。落ち着いた店内でゲミュートリッヒなひと時を過ごさせたいただいた。もう甘いものは是でいいやと思って実家に帰ったら、何と!母がケーキを用意して呉れていて、結局其れも食べてしまう!大晦日もケーキを食べて、もう甘いものはいいやと思っても、まだまだ!母から「鎌倉小川軒」だとか、嫁さんのお友達からもお菓子をいただいて、自宅に戻っても暫くお菓子漬けである。そして仕事初めになって、帰省から戻った人から貰うお菓子もあるのだ。もうお菓子いらない!と思っても、「タイヨー」でカップに入ったティラミスに半額シール貼ってあると、ついつい手が伸びてしまうのである。こんなに甘い物ばっかし食べていいのかねぇと、さすがに罪の意識が芽生えて来たのだが、スーパーの半額シールの誘惑には勝てないものである。自作バナーであります。