354891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつもココロはケロケロリ

いつもココロはケロケロリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちあべい

ちあべい

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

「入った」ようです… New! 元お蝶夫人さん

お土産 ゆみ4025さん

気ままな日記帳 十六夜昨夜さん
脱ポッチャリ 山ぱんさん

コメント新着

ちあべい@ Re[9]:やっと復旧‼️(09/14) ジョ〜♪さんへ どもども、ご無沙汰してま…
ジョ〜♪@ Re:やっと復旧‼️(09/14) おーい! ちあべい、元気に生きてるかぁ…
ちあべい@ Re[7]:やっと復旧‼️(09/14) mkd5569さんへ ご無沙汰しております 更…
mkd5569@ Re:やっと復旧‼️(09/14) こんばんは ひさしぶりにきてみました あ…
ちあべい@ Re[5]:やっと復旧‼️(09/14) mkd5569さんへ ご無沙汰してま~す。 なか…

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月05日
XML
カテゴリ:観光

今日はくもり

こないだの強風で玄関前が枯れ葉で凄いことに・・・。

今日は風がなかったのでお掃除。

集めたらねー、

焼き芋焼けるぐらいの量だったよ(*_*)

鉢とかにもたまっちゃってこれ取るのがめんどっちーこと・・・。

 

 

それでは、

八福神最終回です。


大黒天をあきらめてお次のお寺へ。

貞福寺 恵比寿天

貞福寺
貞福寺 posted by (C)ちあべい

貞福寺の木造のご本尊「血流地蔵菩薩」は

吉橋城主高木伊勢守胤貞(たかぎいせのかみたねさだ)の

守護本尊だったもので、

1537年、吉橋城は北条氏に攻められ落城。

家臣達が貞福寺を建て

この地蔵を祀ったのがはじまりだそうです。 

この血流地蔵菩薩って名前がちょっと怖い感じだけど、

どーゆーお地蔵様なのが調べても出てきません。

 

それに、

全然調べていかなかったから

そのようなお地蔵様があるの知らなかった(^^;)

 

恵比寿天

にっこり微笑んでます(*^_^*)

恵比寿
恵比寿 posted by (C)ちあべい

恵比寿さんは商売繁盛の神様。

八福神の中でただ1人日本の神様です。

右に釣り竿左に鯛は有名だよね~。

 

恵比寿さんは3歳の頃まで足が立たなかったことから

流し捨てられた。

可愛そうに・・・(´ДÅ)ょゎょゎ

たどり着いた先が兵庫県西宮市の浜だったと言われてます。


ぬわんと、

貞福寺さんは、

八福神全部見ることが出来ます。

恵比寿さんを囲んで両端にみなさん列んでらっしゃいます。

恵比寿さんを囲んで
恵比寿さんを囲んで posted by (C)ちあべい

で、

ここに大黒天さんもいらっしゃったので

写真に撮る事ができました。

よかった、ここで会えて(o-∀-o)ゥフフ

大黒天
大黒天 posted by (C)ちあべい

 ここのお寺は本堂の階段のところに

スタンプやインクや台紙など

綺麗に引き出しの中に入ってます。

なかなか親切ね~(^_^)

 

ということは、

ここが一番最初の場所なのかな?

 

陽もだいぶ陰ってきました。

いよいよ最後のお寺です。


観音寺 布袋尊

今日も小坊主さんが・・・
今日も小坊主さんが・・・ posted by (C)ちあべい

見慣れた小坊主さんがいます(*´艸`*)ァハ♪

そーです。

うちはここの檀家なんですねーヾ(≧▽≦)ノ゙

なので布袋さんはよくお見かけします。

 

1730年平安時代の左大臣藤原時平の娘が

母と共にここに逃れて

父の菩提を弔うために

観音菩薩を安置したのが寺の始まりだそうです。

観音寺
観音寺 posted by (C)ちあべい

お寺の横を登って行くと 

関東大震災朝鮮人犠牲者慰霊碑と

韓国式鐘楼があります(写真ないです^^;)

なかなか質素なお寺で金ピカじゃないところが好きです。

弁財天さんがお祀りされてる米本山長福寺の末寺だそうです。

 

いつも笑ってる布袋さんがお迎えしてくれますスマイル

布袋尊
布袋尊 posted by (C)ちあべい

布袋尊は唯一、実在した僧侶です。

太鼓腹のポンポコリンで福耳でいつも笑ってます。 

 大きい袋の中の財宝で貧しい人を救ってきました。

この容姿・容貌から福徳円満の神として信仰されてます。

 

ここで八福神全部まわりました。

最初に言うの忘れてたけど、

各お寺にスタンプがおいてあります。

台紙は去年の暮れにここのお寺で頂きました。

八福神めぐり
八福神めぐり posted by (C)ちあべい

 額に入れて飾っておきます(*^_^*)


 

番外~音符 

県道262号線から

京成八千代台駅方向へ曲がって直ぐ左側に

菓匠 香梅があります。

ここに八福神どら焼き売ってま~す(^O^)

香梅の八福神どら焼き
香梅の八福神どら焼き posted by (C)ちあべい

コロンは興味津々スマイル

 

箱で買うと

熨斗??が、表は八福神絵が印刷されてて

裏はスタンプの台紙になってます。

箱で買わないともらえないので

欲しい人は箱で買ってね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

 

中に栗が入ってて皮もしっとりとして美味しいです。

ついでに桜餅も買ったけど美味しかった~。

春に行くときはここ寄ってから行こうかな。

 

と言うことで

長々と書いちゃいましたが

お付き合いいただき有り難うございました。

全部読んだらきっと良いことあるよ~

なんちって(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 17時19分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X