全て
| 報徳記&二宮翁夜話
| 二宮尊徳先生故地&観音巡礼
| イマジン
| ネイチャー
| マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界
| 宮澤賢治の世界
| 五日市剛・今野華都子さんの世界
| 和歌・俳句&道歌選
| パワーか、フォースか
| 木谷ポルソッタ倶楽部ほか
| 尊徳先生の世界
| 鈴木藤三郎
| 井口丑二
| クロムウェル カーライル著&天路歴程
| 広井勇&八田與一
| イギリス史、ニューイングランド史
| 遠州の報徳運動
| 日本社会の病巣
| 世界人類に真正の文明の実現せんことを
| 三國隆志先生の世界
| 満州棄民・シベリア抑留
| 技師鳥居信平著述集
| 資料で読む 技師鳥居信平著述集
| 徳島県技師鳥居信平
| ドラッカー
| 結跏趺坐
| 鎌倉殿の13人
| ウクライナ
| 徳川家康
カテゴリ:広井勇&八田與一
夢と希望で地域・国・世界の未来を創る場
「札幌遠友夜学校記念館」を10,000人の皆さんとともに 夢と希望で地域・国・世界の未来を創る場「札幌遠友夜学校記念館」を10,000人の皆さんとともに 札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の卒業生である新渡戸稲造は、明治24年(1891年)に母校の教授として札幌に戻りました。 その2年後、萬里子夫人(メリー・P・エルキントン)に、アメリカの実家から届いた1,000ドルの遺産を用いて札幌市内に開設されたのが、稲造の夢であった遠友夜学校です。 学校に行きたくとも様々な事情で就学出来ない児童のために作られたもので、明治27年(1894年)の開校から昭和19年(1944年)に軍事教練を拒み廃校に追いやられるまでの50年にわたって、男女の別なく無料で開かれていました。 この学校は[学問より実行]を教育の根本におき、一般教科目は勿論ですが、特に教育に体育を重視し、他の人への思いやりを持った人間を育てるのが大きな特色でした。 新渡戸稲造の崇高な精神に共鳴し、社会事業に深い理解を持つ人々の寄付金を中心に運営され、教師も北大の学生が新渡戸博士の意志を引き継いで代々無給で奉仕してきました。温かな援助を惜しまなかった市民の人たちなどに支えられ、希望の灯をともし続けた遠友夜学校は、札幌のボランティア活動の原点でもありました。 記念館活動は公的な役割を担いますので公の機関との連携はもちろんですが、民間の機関として皆さんの要望・アイディアを聞きながら、それぞれの思いを生かした温かく簡素な運営と、多彩な活動を考えています。現在、以下のような事業概要、運営を考えています。なお、本事業は、札幌市、札幌市教育委員会と相談しながら進めているものです。 ★事業概要 (1)市民や道民など地域や国を結ぶ国内・国際交流、世界を学ぶ事業 (2)講演、出前講義の斡旋、読書会、記念フォーラム、大学等のアウトリーチ活動 (3)一般市民向け教養講座、音楽会、各種の教育プログラム(不登校児童・生徒の学びの場、進学塾、学習補習教室、障がい者の会、女性の会、相談会等) (4)展示、図書室、閲覧室の充実 (5)その他 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年05月20日 05時33分43秒
[広井勇&八田與一] カテゴリの最新記事
|