4003718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイブログ

マイブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Recent Posts

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Profile

the old

the old

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2016.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ミトコンドリア(mitochondrion pl. mitochondria)は真核生物の細胞小器官です。

二重の生体膜からなり 独自のDNAを持ち 酸素呼吸の場として知られています。

(ミトコンドリアの電子顕微鏡写真。マトリックスや膜がみえる)

Mitochondria,_mammalian_lung_-_TEM[1]

(9がミトコンドリア)

800px-Biological_cell.svg[1]

[起源]

ミトコンドリアは好気性細菌でリケッチアに近いαプロテオ細菌が真核細胞に共生することによって獲得されたと考えられております(リン・マーギュリスの細胞内共生説)。

ミトコンドリアは核ゲノムとは別に独自の環状DNAを持ち 分裂時に複製倍加します。

このミトコンドリアDNAの変化を追うことにより どのように種が分岐していったか 分岐はいつ頃起こったのかを調べることができるのです。

アメーバに似た原生生物であるペロミクサや微胞子虫など いくつかの原生生物はミトコンドリアを持っていませんが これをミトコンドリアが共生する以前の真核生物の生き残りと見る説があります。

ただし 2次的に退化したとの見方もあり 広く受け入れられてはおりません。

[構造] ミトコンドリアの構造

1.内膜 2.外膜 3.クリステ(平板状) 4.マトリックス

800px-Mitochondrie.svg[1]

ミトコンドリアは ほとんど全ての真核生物の細胞に含まれる細胞小器官で 1つの細胞内の数は 1から多いものでは数千個にもなるのです。

形は球形から円筒形で 長さ10μm幅0.2μm程度。2重の膜からなる構造です。

外側にある外膜は細胞膜由来で特別な構造は見られません。

その内側にある内膜は細菌の細胞膜由来であり クリステと呼ばれる内部に向かって陥入する部分が多数存在します。

クリステは ヒトなどの動物や高等植物は平板状でミトコンドリアの長い軸に垂直な方向を向いていますが 他にうちわ状や管状のものが有ります。

クリステの形状は従来 ヒトの特殊な平板状のものが描かれてきましたが 生物界においては 管状のものが最も一般的です。内膜の内側をマトリックスと呼びます。

マトリックスにはミトコンドリア独自のDNAが含まれており これをミトコンドリドリア(mtDNA)と呼びます。

また リボソームも独自のものが ここに含まれ その他 クレブス回路(クエン酸回路)にかかわる酵素群なども ここに含まれています。

内膜上には電子伝達系やATP合成にかかわる酵素群などが一定の配置で並んでいます。

マトリックスの中にミトコンドリア核があり 内部に環状DNAを保持しています。

[機能]

ミトコンドリアの主要な機能は脂肪酸のβ酸化や 電子伝達系による酸化的リン酸化によるエネルギー生産です。

酸素とは元来 原生生物にとって毒となるものでしたが ミトコンドリアの機能により 酸素から運動エネルギーを獲得できるようになったのです。

細胞のさまざまな活動に必要なエネルギーのほとんどは 直接あるいは間接的にミトコンドリアからATPの形で供給されています。

現在 他の機能としては カルシウム貯蔵 アポトーシス責任器官としての役割が指摘されています。

ここまでの話は全く面白くないですね。私も面白くない。

私も米国某大学の医学部キャンパス内に建設した生化学研究所の所長というか社長にさせられ 嫌々門前の小僧式に覚えたものでしかありません。

ここ遺伝子研究所↓

遺伝子研究

コイツら一流の学者↓ 私がプレゼンテーション

P1010012_02

[ミトコンドリア・イブ]

ミトコンドリアのDNAは母親のミトコンドリアDNAを引き継ぎます。

これは 同種交配の場合卵子に入った精子のミトコンドリアが選択的に排除されてしまうからです。

そのため 世界中の人間のミトコンドリアDNAを調べて追跡すると どこの誰が今のミトコンドリアについての人類の母であったかが判るのです。

実際にこの調査は行われ 大昔のアフリカのある女性が今の人類の全てのミトコンドリアについての「母親」であったことが判明した訳なのです。

その他の遺伝情報について全てが この女性に由来するということではありません。

この女性は 「ミトコンドリア・イブ」と呼ばれております。

なお 実験的に異種交配させた受精卵では 精子由来のミトコンドリアを排除するプロセスが失敗する場合があります。

少し詳しく話しますと ミトコンドリアDNAは必ず母親から子に受け継がれ 父親から受け継がれることは無いのです。

したがって ミトコンドリアDNAを調べれば 母親 母親の母親 さらに母の母の母の...と女系をたどることができるのです。

この場合 父親の系統を遡ることはできません。

また ミトコンドリアDNAは組換えを経ることがないため 個々人のミトコンドリアDNAの違いは突然変異のみによると考えることができるのです。

突然変異は 中立説にもとづくなら その発生頻度は経過した年月と相関すると考えられます。

すると 二つの民族間でDNA配列がとてもよく似ているということは 分かれた後に起きた突然変異が少ないと言うことで より最近にわかれた民族であるということを示します。

逆に あまり似ていない配列は たくさんの突然変異を蓄積してきたと考えられ 古い時代に分かれた遠い民族であるという基本的原理が成り立つ訳です。

このように ミトコンドリアDNAの違いの多少を調べていくと いつごろ どこで ミトコンドリアDNAの違いが発生し始めたか(違いが発生する前のミトコンドリアDNAは何時 何処に存在したか)が推定できます。

すなわち 全ての人類の母親にたどり着けるのではないか と考えることができるのです。

つまり ミトコンドリアイブは より正確に言えば「現生人類の最も近い共通女系祖先」だと言える訳です。

すなわち 彼女の女系祖先は すべて「現生人類の共通の女系祖先」でもあり その中で「最も近い」のがミトコンドリアイブなのです。

分析の結果 場所的には一人のアフリカの女性にたどり着き 時間的には (キャンらは分子時計の理論により 突然変異の蓄積の速度を仮定し計算を行ったところ)人類の仮想上の共通の母親は 約16±4万年前 つまり最大で20万年前に存在すると結論づけたのです。

この論文は 科学雑誌ネイチャーに1987年に発表されましたが ダーウィンの推測した「人類のアフリカ起源説」を裏付ける証拠になったのです。

[おまけ]

第2回日本ホラー小説大賞を受賞した「パラサイト・イヴ」は 現代において 高度に脳が発達して 「遺伝子の支配」から離れたかのように見えるヒト。

しかし 太古の昔に存在した利己的遺伝子である「イヴ」が生物に寄生(パラサイト)して何億年も生き延びていた。

イヴは 生物遺伝子の主導権を得るため人体に対して反乱を起こし ヒトとの生き残りをかけて争う という あらすじ。

とも角 人類の起源は「イヴちゃん」という女性。綺麗だったのかな。

男は頭が上がらない筈です。

 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.26 05:45:24
コメント(1) | コメントを書く


Comments

坂東太郎G@ Re:コッペパン(05/01) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
背番号のないエース0829@ Re:女夫淵(12/07) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
a-chan8684@ 良いお年を こんばんは。 今年1年お世話になりました…

Favorite Blog

健康法師の サバの… New! ももちゃnさん

大相撲 幕内総集編… New! ほしのきらり。さん

爆弾ゲーム..●~* New! alisa.さん

障害者総合支援法の… elsa.さん

日本はまだ女性を排… Mrs. Lindaさん


© Rakuten Group, Inc.
X