016621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自 遊 詩(ジユウシ) ・心のつぶやき

自 遊 詩(ジユウシ) ・心のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Category

Comments

グラサン@ スゴい!! これイイ!!ヾ(*´∀`*)ノ http://tometom…
アポロ13@ 10万頂きましたぁぁぁぁ!! やべぇ、マジでセックヌしただけで金貰え…
おませ爺@ Re:美しい道ですね。(04/18) skskさん >お散歩するには、うらや…
sksk@ 美しい道ですね。 お散歩するには、うらやましい道ですね。 …
おませ爺@ Re:つばき(04/08) PONTA213さん >咲いた時の喜びった…

Profile

おませ爺

おませ爺

Freepage List

2006.03.04
XML
カテゴリ:和服・文化・京都

仏像盗む罰当たり!!

 仏像を盗む罰当たりな男の事件のあったお寺の担当者が、「仏教は性善説のもとに説かれたものだから、仏像が盗まれたといって、鍵をかけたり監視カメラを設置する事はありません」と言っていました。

本当かな、と私は疑うのです。

人が、本当に善ならば、仏を盗むという発想は起こらないのでは・・・。

人が本当に、生まれながらにして善であるならば、仏教で善の道を説く必要は無いのでは。

人は、生まれた時は無垢であり、善でも悪でも無く、善にでも悪にでもなりえるからこそ、善の道を説かざるを得ないのでは・・・。?

アメリカのお寺では、ドアというドア全てに何重にも鍵がかけてあるのです。

しかし、アメリカの仏教者は病院に出向き、死期を向かえ苦しんでいる人の
精神を慰め救います。

アメリカでの仏教は、本質が違うのでしょうかね。

釈迦は、「仏教者は死にかかわってはならぬ」と説いているのです。

千二百年前に弘法大師は、『最近の坊主は、「頭剃いでも欲そがず、衣染めても心を染めず」』と言っていたのだそうです。

鈴虫の命を操作して人を集める寺もあり、何の疑いも持たず寺に赴く人もいるのですから・・・。

時代が変っても、人の本質は変らないのでしょうね。

なんともかんとも、南無・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.04 12:20:46
コメント(0) | コメントを書く
[和服・文化・京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X