016466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自 遊 詩(ジユウシ) ・心のつぶやき

自 遊 詩(ジユウシ) ・心のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Category

Comments

グラサン@ スゴい!! これイイ!!ヾ(*´∀`*)ノ http://tometom…
アポロ13@ 10万頂きましたぁぁぁぁ!! やべぇ、マジでセックヌしただけで金貰え…
おませ爺@ Re:美しい道ですね。(04/18) skskさん >お散歩するには、うらや…
sksk@ 美しい道ですね。 お散歩するには、うらやましい道ですね。 …
おませ爺@ Re:つばき(04/08) PONTA213さん >咲いた時の喜びった…

Profile

おませ爺

おませ爺

Freepage List

2006.05.02
XML
カテゴリ:着物

 昨日の京都は、今年一番の暑さでした。

着物も、いよいよ単衣の着物の出番となりそうです。

単衣の着物の後は夏物ですね。

夏物の着物の生地には、大まかに、絽・紗・羅などがありますが、

夏物の着物の主流は、なんと言っても”絽”の着物です。

絽には、平絽・壁絽・駒絽などがあり、産地の大元は、新潟県の五泉市ですが、

最近では、丹後、桐生などでも生産がされています。

平絽は、主に男物として使う広幅の物が主流で、生地の風合いは、照りがあり”つるり”としています。

壁絽は、強い撚糸の糸を使用して織り上げるので、風合いは、土壁の表面のように”ザラリ”としていて、男物としても女物としても使用します。

駒絽は、駒糸という撚(より)りのかかった糸を使用し織り上げていて、女性用の着物としての素材のポピュラーなもので、壁絽と平絽の中間的な風合いです。

 

 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 11:37:34
コメント(0) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X