テーマ:介護・看護・喪失(5317)
カテゴリ:ホームヘルパー2級
昨日からいよいよ実技。
これがかなりハード 来週の「実習」を前に、早くも心が折れそうです 実技は毎日汗だく 実際の現場ではさまざまな状況や、やり方があるとのこと。 その際は『臨機応変』に でもこの「臨機応変」っていうのは『基礎』があってこその対応。 基礎がなくてやるのは「単なる自分勝手」だそう。 ほっほ~。 さてさて授業は・・・ 1.ベッドメイキング&清拭(身体を拭くこと)の方法 ホテルのベッドメイキングみたいな感じ。 シーツの折り目、しわ、カバーの縫い目、タグ・・そんな普段気にもしないようなもので床ずれができていくそう。 ヘルパーは床ずれの処置はできないから『予防』をする役目 清拭は足浴を体験。気持ちいいぃ~ ・車いすの操作 簡単そうに見えて以外に大変 道路は平坦なばかりではないから、下がっている方にハンドルが持ってかれる~ 何度となく段差でガツンとぶつけ、 乗っている人がグランって前倒しに 健常者を乗せているからよかったものの・・・た~いへ~ん 目をつぶって乗ると、めまいのような感覚になり前後左右がわからなくなって とっても不安・・・これが利用者の心理なんだろうな。 ・目隠しをして歩行介助&杖の介助 パートナーに寄り添い目隠しして歩くのですが、歩行のペースや歩幅、 なにより見えないことへの不安。 パートナーへの信頼の何物でもないですね。 ・ベッドから車いすへの移動 抱きかかえ方、上体の起こし方・・ 先生はさっさっさ~とやるんだけど、わたしたちはドッコラショ。 「重心が下!腰が離れてる!へっぴりにならない!もっと近づく!・・」等々いろいろ 指導が飛び交うのですが 何度やっても頭混乱 こんな大変だなんて・・・ 現場実習する前に実技の時点で心が折れそう・・ いや2本くらい折れてるかも あと4回の実技も頑張ります♪♪ 追伸 先日のうちの母。 テーブルの上をガチャガチャ片づけ始め、なぜかティッシュケースをかぶる ゴムがついてたし、お帽子に見えたのね なかなかお似合いでしょ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年10月06日 22時38分46秒
[ホームヘルパー2級] カテゴリの最新記事
|