テーマ:食べ物あれこれ(50376)
カテゴリ:食べ物
最近「ヘルシアウォーター」ってのを、よく飲んでる。
↑これなんだけど、 「脂肪を消費しやすくする」って宣伝文句にひかれたんだ。 ちなみにご飯のときは「脂肪の吸収を抑える」って宣伝文句を歌ってる「黒烏龍茶」を飲むようにしてるんだけど、それは今はどうでもいい。 でぇ、このヘルシアウォーターは「グレープフルーツ味」なんよ。 このグレープフルーツ味は微妙なんだけど美味しいんよ。 薄い味がのどの渇きをいやすのに、ちょうど頃合いで美味しいんよ。 ガブガブいける! だけどボトルの正面の下に大きめの文字で「無果汁」と書いてある。 にも関わらずボトルの側面の 「●原材料名」のところには、ちゃんと『グレープフルーツ果汁』と書いてあるんだ。 ”なんじゃ、こりゃぁ!!”って思うよね! 「無果汁」なのに「●原材料名・グレープフルーツ果汁」ってどういうこっちゃって思ったんだ。 そしたらボトル側面の下のほうに黄色文字でアスタリスク付きの説明文を見つけた。 *グレープフルーツ果汁0.5%含有 (果実飲料等の表示に関する公正競争規約に基づき「無果汁」と表示) と、上のように書いてあったんだ。 つまりさぁ、含有してても、あるパーセンテージよりも低い含有量だと「無果汁」と表示しなければならないけど、いくら少量でも「原材料名」には明記しなければならないってことなんだろうな。 でね、どうしてまた、こんなややこしい事になってるのかって事に一つ思い至ったんだ。 以前、医療従事者の友人に聞いてびっくりしたのが、 ”グレープフルーツジュースで血圧降下の薬を飲むと異常に血圧が下がるから危険だ!”って事なんよ。 その時は軽く聞いただけの話だったんだけど、グレープフルーツってやつは、そんな事があるので、含有してることをしっかり表示しなきゃならないって決めごとがあるのかもしれない。 同じヘルシアウォーターの「ウメ味」も「無果汁」&「●原材料名・うめ果汁」ということでグレープフルーツ味と同じなのに、グレープフルーツ味には書いてあった「黄色文字のアスタリスク付きの説明文」は無いんよ。 他はすべて同じなのに「黄色文字のアスタリスク付きの説明文」だけ抜けてるんだ。 きっと「梅」ってやつは、悪い関係の薬が存在しないんだろうな。 ↑これが「うめ味」なんだけど、これもグビグビ飲めてとっても美味しい!(^^♪ しかしまぁ、食品のパッケージに記載されてるいろんな情報は、いろんな決めごとにがんじがらめになってて大変なんだろうなぁ…。 なんでもかんでも製造者側に責任を求めるっていうアメリカ風に日本もなってしまったもんなぁ…(^_^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物] カテゴリの最新記事
|
|