テーマ:神社(398)
カテゴリ:神社
「旅行記・天橋立と籠神社(このじんじゃ)・(その一)」から続く。
籠神社にお詣りして海部光彦宮司とお会いできるという、とんでもないエキサイティングな出来事に遭遇してしまって興奮が冷めやらんままに眞名井神社へ向かった。 車は東側の駐車場に停めたままで歩いて眞名井神社にお詣りできる。 駐車場から表の道の反対側の奥(北方向)に向かうと裏道に出ることができる。 ここが裏の出口で、出てすぐに「右400m眞名井神社」と書いた案内板がある。 5分ほど歩くと、左側に鳥居があって、眞名井神社の入口だと分かる。 さっきの鳥居からは北側への登り道で、五分ほど登ると眞名井神社下に到着する。 そして、上の写真の入口から階段を4段と2段登ると、鳥居があって、その奥に長い階段があって、その上が眞名井神社だ! 階段の上には小さいお社があって、その後ろの禁足地に磐座(いわくら)がある。っていうか、その磐座がこの眞名井神社やねんね。 この階段の上は、なんかもう神聖な場所って感じがして写真は、よう撮らなかった。 眞名井神社は参拝客がほとんどなくて静かで良かったよ♪ 籠神社には沢山の参拝客が居たのに、ここにはほとんど参拝客が居なくて静かで神秘的で、とっても良かった。 階段下のすぐ左には「天の眞名井の水」という御神水が湧き出てる。 水を汲みに来た人用に、蛇口から水を汲めるようにした水汲み場も作ってくれてる♪ 僕もペットボトルに入れて持って帰った。 冷蔵庫に入れて保存してる、その御神水がこれ↓ 今日も、コップに四分の一ほどいただいた(^^♪ で、この水汲み場では200円を賽銭箱に入れて「みずみくじ」を引くことができる。 でね、この「みずみくじ」を引いたんやけど、何にも書いてないねん(>_<) 「なんじゃ?これ!」 と思ってよく見ると 『※清水に浸すと文字が浮き出ます。』 って書いてある。 で、御神水に浸すと、文字が浮き出て、おおむね良い事が書いてあるんやけど、ここは鬱蒼とした森の中やし曇ってて暗くて、ちゃんとは読めないんよ。 だから、その「みずみくじ」を持って帰った来た。 家の水道の水でも良いかもしれへんけど、ペットボトルに御神水を持って帰ってるから、家でも御神水で文字を浮き出させられるしね♪ で、この御神水の水汲み場の右に写ってるのは狛犬みたいでしょ。 でも、これ、よく見ると狛犬やなくて狛龍なんよ! 狛龍って分かるように、アップの写真を撮っておいてん♪ これが右側の「あうん」の「あ」の狛龍。 これが左側の「あうん」の「うん」の狛龍。 ↑この写真は一番上にも載せた。 ってのがね、Facebookには、最初の写真しか載れへんから、無理やり載せてん。 だって、一つ前の記事なんか、最初に載せた写真が吉村順三さんの軽井沢の別荘やったから、天橋立の記事やのに軽井沢の写真がカバー写真になるやなんて、大失敗をやらかしてもたからね(>_<) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年09月12日 00時28分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社] カテゴリの最新記事
|
|