カテゴリ:カテゴリ未分類
これを撮影したのは昨日の事でね、昨日は、なんかスゴイ瞬間を目撃したみたいに感じてんわ! だから、YouTubeにアップして、すぐにブログにアップしようと思ったんやけど、YouTubeにあがるのんに何時間もかかってしまって、結局PCを点けたまま寝て、アップが完了するのんが今日になってもてんね。 何人かの人が「点灯!」って声をあげてるのんが、ちょっと儀式っぽいでしょ。 この交差点に歩いて差し掛かった時に、僕が歩いて来た道と直交する出来立ての道を向こうから歩いて来る一団があってんね。 警察の偉いさんみたいな制服の人を含めた工事作業員たちが、パイロンなどの道路封鎖器具を片付けながらやってくる。 で、これは、まさにこれからこの交差点の信号機が稼働し始め、新しく出来た道路が通行可能になるんやって緊張感を感じてね、こりゃぁ撮影しなくちゃって撮影を始めたわけよ。 僕の前を通り過ぎて行こうとしてた二人連れの女の方も、物々しい雰囲気に、新道通過が可能になるのを感じたらしく、引き返して来て、この信号機の最初の青で交差点を渡って、新道の最初の通行人になって歩いて行きはった。 僕も行きたかったんやけど、警察の人たちが、 「逆向きに入って行っちゃった」なんて慌ててはって、 「まぁ、良しとしょうか」とか笑いながら言ってたし、正式には、まだ通ったらアカンみたいなので僕は別の道を行った。 この交通量の多い道路はね、高架をくぐって直交して行けば海まで通じてて、反対方向は2キロほで国道480号線になり、その先は和歌山まで通じてる。 もっとも、この道で和歌山にはいるのは厳しい和泉山脈越えの山道があるので、誰も行かないけどね。 しやけど僕は山道が好きだって酔狂者やから、何度も山越えをしたことがあるねん(^^ゞ で、この部分の近々の道路状況は、大阪臨海線から堺阪南線(旧国道26号)から国道26号線(第二阪和)から和泉中央まで抜けてるので便利な道で交通量が多い。 だけど、この道は、昔は南海本線、JR阪和線の両方に踏切があったために、列車の便数が多い夕方や朝は通るのが嫌で避けてた。 それが、5年ほど前にJR阪和線は「和泉府中地下道」という地下隧道が開通して踏切がなくなった。 そして南海本線は3年ほど前に高架化工事が完成して踏切がなくなった。この動画の上に撮ってるコンクリート部分が、その南海本線の高架。 踏切がある時は、踏切が上がっていても一旦停止をしなければいけなかったけど、高架化工事が完成して、踏切がなくなった時は嬉しかったな。 なんせスピードを落とさずに通過できるんやもんね♪ みんなかて、踏切が無くなったときの嬉しさを経験しはった事があるんとちゃう? そやったのに、昨日、そこに信号ができてもた(>_<) 昔は踏切やったんが、せっかく素通り出来るようになったのに、今度は信号が出来てもた。 南海本線沿いに新道を作ったから信号を付ける必要が出来たんやけど、この新しい道は自動車道としてはほとんどメリットのない短い道やねんね。 歩くのが好きな僕としては、歩道としては面白い道やねんけどね。 昨日は歩きやったんやけど、この道が出来たお蔭で通れる新しい抜け道を何個も見つけたもんな。 ここには信号機は要らんのんとちゃうかと思ったわ。 だって、短い道やから遠距離を走る人は使わないやんか! しやから、信号機なしで、新道から出る車は右折と直交を禁止して左折のみできる交差点にしてくれたら良かったと思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年04月01日 05時51分03秒
コメント(0) | コメントを書く |
|