カテゴリ:カテゴリ未分類
あのね、僕、さいたま市議の「ブルジョア障害者」って言葉のどこが悪いのか分からなくてね、しやから、毎日録画をしてるフジテレビのお昼の「バイキング」を見てんね。
だいたいゴールデンのテレビを見たあとの夜中になるんやけど坂上さんの話は分かりやすいので好きやねん。 普段は、忍が怒ってまくしたてるのんをアハハハって笑いながらの視聴なんやけど今日は珍しく一生懸命に見た。 ほら、世間では、みんなが当然の事として「悪いこと」とされてることを、自分だけ、何が悪いのかを知らずに生きて ゆくのは恐いことやんか! 僕、プロレタリアートとかブルジョアジーとかマルクス主義とか、全然知らないから、これはちゃんと勉強して、恥をかかないようにしようと、坂上忍さんとヒロミやサンドや高橋真麻さんとのやりとりとか、政治評論家の有馬さんの解説とかを一生懸命に聞いた。 でもね、「ブルジョア障害者」という言葉を話すこと自体が悪いこと、差別的である、良くない言葉のチョイスとして、さいたま市議をただただののしりつづけるという会話を続けるんよ! 町の声もいっぱい拾ってるんやけど、もう投票しないとか、そんな怒りの声ばかりを流してたから、さいたま市には、僕みたいに頭の悪い人は一人もいてへんみたいやね。 「ブルジョア障害者」という言葉が、いけない言葉である理由を、馬鹿な僕にでも分かるように教えて欲しいとイライライライラして見てた。 そんな時、坂上さんがサンド伊達に話をふったんよ、そのときの、サンド伊達と坂上さんの会話を書くね 坂上「伊達くんどうです?」 伊達「これぇ、ようするにブルジョアっていうのは、裕福なとかそうゆう事なんですよね」 坂上「まぁ、ブルジョア自体は別に悪い言葉ではないですよ」 伊達「じゃぁ、誰がこれを聞いて怒ってるのかって、ちょっと思って、全然差別的な用語ではないような気がするんですけどね」 ここで、急にスタジオの空気が氷ついたみたくなり「うん?」「うん?」「うん?」と男女数人の小さいハテナ文字つきの「うん」が聞こえた。 女性の声は多分高橋真麻さんやろうと思ったけど、ようは、全員がサンド伊達の発言を変な発言と思ったみたいや。 この時、僕は、やっと、「ブルジョア障害者」という言葉が悪い言葉であることの説明が聞けると思った。 だって、サンド伊達は、悪くないと思うと言ったんだから、みんなが悪いことだと思ってることをサンド伊達はどうして悪くないと思ってるのか聞かなければいけないでしょ。 どこに認識の違いがあるのか議論して確かめやなあかんでしょ。 そうでなけれはコメンテーターとして座らせてる意味ないやんか。 しやのに、そうなれへんかった。 じゃぁ、続きを書くね。 坂上「うん?」 伊達「差別的な用語でないですよね」 坂上「ブルジョア障害者、ですか?」 伊達「うん…」 坂上「伊達君は差別的な用語と感じない?(笑)」 伊達「では逆に、障害者の方に対して…」 坂上「VTR観ましたよね?言い方も含めて」 伊達「観ました。観ました」 伊達「障害者の方も伝田さんも怒ってないし」 坂上「うん、だから、ブルジョアという単語自体は悪い言葉ではないですけど、有馬さんもおっしゃってるように、ブルジョアと障害者という言葉をくっつけて、ブルジョアをも揶揄したようなニュアンスで、とても不適切なワードだと僕は思いますけども」 伊達「うぅん…」 坂上「ええっとぉ、収録じゃぁないから編集のしようがないんだけど」 伊達「うん、僕は全然、思いますよ」 この「収録じゃぁないから」のくだりで、パネラー全員の笑いがあって、サンド伊達の考えについて、坂上さんは、掘るのをやめてしまった。 そんなわけで、僕は結局「ブルジョア障害者」が、そんなに、大多数の人からバッシングを受けるような、疑いようもないクリアに悪い言葉である事の意味を知ることが出来なかった。 例えば、ヒロミあたりが 「伊達、お前は解ってないんだよ」ぐらいの、突っ込みを入れたりして、いかに「ブルジョア障害者」という言葉が失礼な言葉であるかの説明でもしてくれたら良かったと思う。 それに、僕、高橋真麻さんも論客として尊敬してるねんね。 真麻さんぐらいの人やったら、サンド伊達に、「ブルジョア障害者」って言葉についての理解の齟齬を説明出来たと思う。 坂上忍さんもバイキングも好きやから、ほんま、今日の放送はショックで嫌やったわ。 しかも、番組の一番最後に、忍さん、サンド伊達に反省を求めてたのも嫌やった。 僕やサンド伊達のほうが、考え方がおかしいのだろうけど、何がおかしいのかを、ちゃんと教えてちょうだいよ! 昔、ニュースステーションって久米宏さんがやってたニュース番組があったやんか。 もし、あの当時の久米さんやったら、番組の後半のニュースを全部飛ばしてでも、多くの人に理解できる平易な言葉を使って、サンド伊達と議論を尽くしたと思う。 そして、もし、それでも、分かり合えなかったら、「続きは、また来週」としたと思う。 好きな番組やっただけに、ほんまに残念やった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年10月31日 03時36分17秒
コメント(0) | コメントを書く |
|