テーマ:★お菓子★(2824)
カテゴリ:食生活
いやぁね、
なんでスペインのスイーツってのはおいしくないのかね??? 日本のスイーツのレベルは高い。 外国人もおいしいというぐらいだから、 おいしいに違いない、日本のスイーツ。 スペイン人も日本に旅行し日本のスイーツを食べると、 おいしい!とみな言う。 のに、 スペインのスイーツは歯が抜けてしまうのではという程甘かったり、 味が大雑把。 繊細な味やフルーツとのハーモニーとか、 生クリームのミルキィでとろけそうなあの幸せ感とか、 こだわりとか、 全く感じられない。 見た目はかわいいんだけど、食べたら、ガッカリ。 フランスの隣、スペイン。 なのに、ガッカリ。 なんでかしら。 スペイン人の友達に言わせると、 日本のは日本ので、別の食べ物のような感覚でおいしいと思うけど、 スペインのこの甘いケーキやおかしは、 これはこれでおいしいと思う。らしい。 別物ということで、2つを認めている感じなんだそうで。 へぇ。 それにしてもわたしは、 クリスマスや新年の伝統的なおかしたちも、 甘いからこっちでは食べない。 あんなもんおいしいとか言う人の気が知れないわ。 味覚がおかしいんだと思っている。笑 だって本当においしい物は、 とくに日本人は世界の食に興味があり、 さまざまな食材を様々な調理法で楽しむ国民で味覚がこえていると思うので、 半分以上、いや80%以上の人がおいしい!と声をそろえて言う。 だけどスペインのおかしを親や友達に振る舞ったら、 80%以上の人が、無言になる。爆 という事は多分、 世界的においしいものではないと考える。笑 日本人の味覚は信じていいと思う。 というわけで、 こっちじゃおいしいスイーツにまったくありつけないんだけど、 1年に1回ほどの割合で(少ない!) まぁイケルんじゃないか?というものと出会う。 「おいしい!」 っていうんじゃなく、 「まぁイケルんじゃないか?」 です。笑 ここセビージャは特に田舎だし若者が活躍している町ではないので、 都会でインターナショナなバルセロナなどよりは確実に、 スイーツのレベルも低いのでしょう。 ち。 で、まぁイケルんじゃないかと思えた近所のパン屋の菓子パン。 クロワッサン的生地のパンのなかに、 チョコクリームが挟まっている。(生クリームバージョンもある) その上にパウダーシュガー。 生地もふわふわで、クリームの甘さも控えめ。 1個丸々1人で食べるのは胃もたれするが、 ホセ子はペロッと平らげます。 恐るべし、スペイン人。 それからセビージャに、 オシャレチョコレートショップができました。 そこの味見をかねて、 自宅でレンジか湯煎でできるフォンデュカップを買ってみました。 味はたくさん。 ミルクチョコだったり、ホワイトチョコだったり、 オレンジ風味、野いちご風味、ピスタチオ風味などなど。 味を知るのには最適なのではということで、 かんかんは、カカオ70%のシンプルなチョコフォンデュを。 思い立ったら家にはバナナと林檎しかなかったので、 バナナ2本分を適当に切って、 フォンデュ用の串などもなかったので、 爪楊枝で失礼。笑 シンプルで、不純物も感じないし変な風味もついてないし、 チョコレートオブチョコレートという感じ。 これは結構堪能したよ。 2人じゃ1度で食べきれなくて、後日パンケーキを焼いて、チョコレートをトローリかけていただきました。 14ユーロってのがなんか高いんだけど、 楽しめたのでよし。 イチゴとかパイナップルとかを揃えてからまたフォンデュごっこをしたいところ。 まぁそんな感じです。 日本じゃコンビニスイーツもレベルアップしっぱなしで、 どこで何時にでもおいしいスイーツが手に入るようですがー、 この町では、これが限界。 シューン。。。 おまけだけど、 こないだお家にあったココアの粉、卵と牛乳とお砂糖、小麦粉、ベイキングパウダー、カシューナッツを使って、 なんとフライパンでビスコッチョを作りましたよ。 ミルクコーヒーと朝食にいただきました。 自分で作った方がマシです、この国。泣 残念賞。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食生活] カテゴリの最新記事
|
|