カテゴリ:日常
信号で止まっている時に、
電柱をしげしげと見ました。 電柱には、実に様々な線が絡まっていました。 中には斜めに傾いている電柱もありました。 まるで縛られているようにも見えました。 人間関係もそうかもしれません。 がんじがらめになって、縛られていると思えば、とても辛いです。 でも、 「必要とされている。」「役に立っている。」 と思えば、それは、元気の元になります。 一番大切なのは自分の存在理由です。 ~~~~~ ★両親の外泊は娘の応援がなければ、到底無理だった。 娘が居てくれたから、乗り切ることができた。 ありがとう。 ★卒業生が、 「先生、俺、カミングアウトにやってきた。」 と教室に入ってきた。 授業が終わり、夜明けまで 彼の話を聞く。 大切な話を相談してくれてありがとう。 来てくれてありがとう。 ★昨日(7日)は松香フォニックス研究所の英語教育フォーラムに出席。 息子は、奨学金留学生の県での英語の面接。県から5人選ばれる。その中に入るかな。。もし選ばれたら、留学してしまうんだな。。 さびしいな。 もし選ばれなかったら、それは、それで、また心配。 3日間ほとんど寝てない状態で、息子の英語面接の練習に付き合い、 そのまま、 教育フォーラム出席は、辛かった。 でも、 新しい情報をいっぱい仕入れた。 何ヶ月かぶりで会う英語の先生たちとも会話が弾み、 とても刺激をうけた有意義な会だった。 チャンツコンテスト、来年は、うちもエントリーしようと決心した。 帰りの地下鉄ではお腹も痛くなり、泣きそうだった。 そこまで、なんで、がんばるかな。。 って思うけど、 それが私の元気の素。 ★今日は、息子の友達と一緒に食事をし、 ゆっくりした。 必ず私も誘ってくれるのが、とても、うれしい。 ★ニュージーランドに語学留学している高校生たちと、 毎日、メールのやり取りをしている。 高校生達は、文化の違いの中で、自立する事を学んでいる。 8月の最終日には、 一回りも、二回りも大きくなって帰ってくるんだね。 人が大きく育っていく瞬間を共にすることが出来る私は幸せ者だと思う。 ★明日はITCの打ち合わせ。 地元の大学の法科大学院と「裁判員制度」についてのジョイント・イベントの話をする。 これだけがんばっても大丈夫な体に感謝。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|