3×4=7 ことばおじさんの日本語講座
NHK教育テレビでやっている大体5分くらいの番組です。NHK梅津アナのとても「紳士な日本語」に触れられます。今時の言葉の使われ方を「全否定」するわけでもなく,かといって「肯定」もしない感じで、分析しつつ、「先輩方」でも解りやすい「解釈」をしている,とても短いですが「ためになる番組」だなぁ。と思いつつ、見ています。今日は「超…」についての話でした。「超…」の後につく言葉ということで…。普通、「超」は+名詞(特急・満員)というか形で成り立っていましたが、最近の使われ方は 「超」 +形容詞(おいしい,だるい…)といった使われ方をしている…とのこと。ただ、「超…」。これは今に始まった事ではなく、実は静岡で1970年頃から使われていたとのこと。実は地方でも「超…」(普通に言うと、すごく,とても,大変)といったニュアンスの言葉は方言としてしっかりあるんだということで,例題が出ていました。北海道なら「なまら」,愛知なら「どえりゃー」,大阪なら「ごっつ」といったような感じで…。自分たちの方言で「ものすごい」を表現したいという感覚があったんでしょうね!と話は締められました。非常に柔らかくていい感じです。「なんとなく…日本人」でいる自分の頭を「しゃきっ」とさせてくれる番組でもありますね。ちなみに…この番組の冒頭でミニコントがあるんですが,その中に…田上よしえさん…が居たんです。 マジ・ワラ3 なんか,「青木さやか」や「友近」の台頭で、最近見る機会無かったんですが、しっかり生きていらっしゃいますね! しゃべりが…ホリケンっぽかったのが…?ちなみにタイトルにいれました3×4=7ですが,意味があるんですね。「3 みとく」×「4 しっとく」=「7 なっとく」というシャレらしいですね!この番組のラストに出て来ますが,これだけが「?」な私です。正直「それがどうした!」と言いたくなります!