|
カテゴリ:四方山話
また夕食から逃げ出しました。
「えき、ちゅくゆ~(駅作る。おもちゃ王国以来プラレールにぞっこん)」とか。 大抵は後で追いかけていって、無理やり口元まで運ぶんですが、さすがに連日やられると(とっても短い)堪忍袋の緒が切れた。とは言っても非常にやわな作りの忍耐心、コチラも連日爆発しているので打ち上げ花火クラスではなくせいぜい爆竹程度、もちもちも慣れっこで全然こたえた様子なし。 「そか。もち、もうご飯要らんねんな。ままポイしちゃお」 「ぽいちゅゆ~ ごあん、いらん~」 「じゃあ、ちゃんとご馳走様、しな」 「ごちまった!ごちまった!ごちまった!」 と、手をぺしぺし合わせるしね。お行儀よいご挨拶をこんなに無礼に出来るヤツ。 捨ててやりましたよ。フン お風呂でふがに説教されてもどこ吹く風。 10時:「ままとあちょぶ~」 ハイ、出ました。 「ごあん~。ごあん~。まま、ねんねちな~い。にょ~くん、ごあんじんぶでたべゆ~」 うるさい。 結果:肉そぼろご飯・オクラ・ハム・ゆで卵・グラタン、っちゅうありあわせでばくばく食いました。深夜レンジをチンチンする悲しさよ… 2:40分、就寝… あの~、育児書様。「遊び食いをはじめたら適当なところで切り上げましょう。だらだら食べる癖をつけさせてはいけません」 はい、その通りですな。全くもって同感で。 ただ、切り上げて撤去したものは捨てるんでしょうか?空腹で泣き始めても無視でよろしいでしょうか?深夜再度作り直せと言うことでしょうか?それをするのは母親でしょうか? 育児の専門家って確かに子育てキャリアーの母親の方もいらっしゃいますが、どうやら全面的に「専業母親」だった方はいないらしい。「美しい国」もとい「美しい子育て」、大変結構なお話ではありますが。 幼稚園に行くのにぐらぐらしているアホな二歳児 さて、ぐずぐず言っているのを幼稚園に放り出してきましたが、どうなることやら。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[四方山話] カテゴリの最新記事
|