色づきの進む山々。この時期は,ついついどこかに出かけてしまいます。
…この時期に限らないなんて,言わないこと!
2週間前に稲庭うどんを食べた,小安峡に行ってきました。
だいぶ色づいていたけど,モミジがまだまだ緑色で,また数週間後に来なくちゃなぁ…なんて思いました。
その写真は,気が向いたらアップします。気は向かないかも…。
小安峡に行く前に,泥湯温泉を通るのですが,今まで,入りそびれていたところなのです。
今回はついに入りました♪
奥山旅館という,たぶんここでは一番大きなところ。
内湯と露天風呂があります。
露天風呂は,この施設の道路を挟んで向かいにあるので,いちいち着替えて外に出なくてはなりません。
ちなみに,入湯券売り場も,外の売店というかお休み処みたいなところにあります。
内湯は2種類あって,白濁した硫黄泉と,茶色く濁った硫化水素泉。
白い方は,ものすんごく熱くて,冷え切った体では触るのもやっと。
ホースからしばらく加水して,ようやく入れるようになりました。
茶色い方は,泥湯の由来になった色のようです。鉄のさびのような匂いと味がしました。
こちらも熱かったけど,そのままなんとか入れるぐらいです。
私と入れ違いで入った小学生の女の子も,熱すぎて入れなかったようです。
私が着替え終える前に,あがってしまっていました。
小安峡を散策した後,「惣兵衛」というおそば屋さんで昼食。
惣兵衛セットのざるをいただきました。
天ぷらは,えびとナスとサツマイモ,まいたけ,Pマン,それから,はじかみっていうんでしたっけ,焼き魚なんかに添える,細くて赤い生姜がありました。
小鉢には,大根とこんにゃく等の煮付け。お新香が付いていました。
やっぱり,天ぷらを食べると満腹です。
おいしいそばでした♪
ほんとは,小安峡温泉にも入りたかったのですが,食べた直後は良くないので,腹ごなしに,湯沢市街までドライブへ!
何するわけでもなく,ドライブして…。
でも,何もしないと,湯沢に来た意味がないので…。
温泉に寄りましたf(^_^;)
結局,用があるのは温泉なのです。
「湯ノ原温泉」というところです。
街中にありますが,昔からあるようです。
外観は新しくも見えるんだけど,浴室の造りは,非常に歴史を感じるもの。
脱衣所と浴室が丸見えです。
水道は,今まで見たことないぐらい,古そうなものでした。
お湯は透明の単純温泉。
特徴もない,普通のお湯って感じでした。
最近特徴的なのばっかり入っているからなぁ…。
この後,ちょっと観光したので,それは次回に。
温泉は1日2つまでにしておきました☆