このところ,毎日少量ずつですが雪が降り積もっている我が家。
昼には融けてしまう程度の,うっすら粉砂糖ですが,毎日降っていて,札幌みたい!
降る量が全然違いますけどねf(^_^;)
その札幌2日目。
9時からの予選に間に合うように,ゆっくり起きました。
大荒れの予報だったので,覚悟はしていましたが,意外に雪は降っていませんでした。
2日目も拍子抜け。
ホテルは朝食無しだったので,大倉山に着いてから,外の軽食販売車でたこ焼きを買いました。
たこ焼きのパックを片手に,前日のように最上部まで登り,予選を見ながら朝食タイム(笑)
今回は,悩んだ末に,一眼レフ太郎も次郎も連れてきていました。
太郎でズーム,次郎でワイドを撮ってみようと。
あいにく,太郎の電池残量が少なくなってしまったため,この日は次郎で風景としてのジャンプ台+選手,って感じで撮ってみました。
太郎は,練習台無しで,葛西さん一発勝負。
まぁまぁイイ写真が撮れました(^^)
この日の大倉山,曇り空でそんなに気温は低くないのですが,風がありました。
というか,いつものことですが,だいぶジャンプ台に向かって,選手には良い風。
でも,下から吹き上げる風は,私たちにも当然吹き付けるわけで。
それが何とも冷たく感じます。
どれだけの向かい風が吹いていたかというと,ウィンドファクターという,風による不公平を無くそうというルールで,30点以上引かれた選手が何人もいたぐらいです。
それがどの程度のものかというと,飛距離1mにつき,1.8点のポイントになるので,16~17mも余計に飛ばなければならないということになるのです。
飛型点は,ジャッジ一人20点で,満点で60点です。
30点マイナスということは,全員10点のジャッジをしたと同じなので,転倒したことになります。
通常,ヨーロッパでの大会では,あってもマイナス20ぐらいじゃないでしょうか。
10を越えると,なかなか良い風もらったんだなぁと思います。
だから,よっぽどの向かい風だったのです。
ただし,風向きもコロコロ変わるし,上と下とでだいぶ違うから,K点付近で伸びず落ちちゃう選手も多くいました。
大倉山には独自のウィンドファクターが必要じゃないかなぁ…。
帰り際,バス乗り場の気温は,こんなもんでした。
暖かいでしょう。
先週はすご~く寒かったんだよって,先週も観戦に来ていた皆様は,口を揃えておっしゃっていました。
ちょっとラッキーかな(笑)
でも,試合が終わってから,結構降って来てましたよ。
葛西さんは結局何位だったんだろうね~なんて,不謹慎なことを話しながら,札幌に戻って昼食にしました。
駅北口のなんとかいう定食屋さんで,ホッケ定食を頼みました。
650円です。
小振りだけど美味しいホッケでした♪
ご飯がかなり盛りよくて( ̄▽ ̄;)
全部食べましたけどね~♪
大荒れの予報の割に,たいしたことないなぁと思っていたのですが,やはり,降るところでは降っていました。
札幌駅でJRの運行状況を確認すると,除雪のために運休したり見合わせたりしている列車がほとんどでした。
15時には再開予定とのことだったので,それまでお昼を食べて時間を潰していたのですが,再開しても,だいぶ遅れが出ていたようです。
15時半近くに2時間遅れのエアポートに乗り込みました。
空港までは順調でした。
はる☆が乗る予定の飛行機は19時発だったので,だいぶ時間があり,お土産を買ったりジャンプファン仲間とお茶したりして時間を潰しました。
さらに,ジャンプファン仲間が出発してしまったので,朝市食堂に行って,ボタン海老とイカ刺しで一杯。
ウーロン茶で頂きました(笑)
さらに,花畑カフェでソフトクリームを食べ,搭乗待合室で空弁を買い,到着便の遅れで20分ほど出発は遅れましたが,無事に帰ることができました。
帰りは,ボンバルディアのプロペラじゃなく,AIR DOです。
機内ドリンクサービスまだやってくれるんだ~☆
キャラのコップが可愛いです(^^)
ここ最近,せっかく葛西さんのジャンプを見るために行っているのに,なんか,ちょっと近所に行っている感覚です。
半年,一年ぶりに会うジャンプファン仲間も,ここに来れば会えるって思いがあるから,なんか,いつでも会っているような感覚です。
何しに行っているんだか,分からなくなってきます。
それもまた,いいのかな。
でも,それで,いいのかな。
う~ん,食べに行っているのかな…f(^_^;)