今日の夏至は,ムシムシと暑くなりました。
昨日梅雨入りしたと発表がありましたが,まぁもともと梅雨なんて定義,人間が作ったものだから,それに自然を当てはめるのがおかしいんですよね。
梅雨入りしたから雨が降らねばならないという決まりはないのです。
さて,夏至の今日は,我が愛車さざなみ号の3歳のお誕生日です♪
先日初めての車検も済ませ,あれこれ交換されて,清らかになったようで,燃費がいいです。
そんなさざなみ号で,1ヶ月前に訪れた場所の写真,まだアップしていなかったので,今さらですがご覧下さい。
毎年楽しみにしている,福島市水原地区にある,クマガイソウの群生地です。
今年は,毎年行っているクマガイソウ祭りも,セレモニーとか出店の規模を縮小しての開催になりました。
福島市には友達も何人かいますが,子供を外で遊ばせられないなど,気を遣う毎日のようです。
でも,こんなときだからこそ,いつも通りに過ごしたいと思うはる☆は,今年は人が少なくてチャンスとばかりに,行ってきました!
(昨年の日記はコチラから)
この日は,朝,茹でた地場産のタケノコをいただきに,実家に寄りました。
はる☆の実家のあるところは,タケノコの産地で,この時期は,安くて美味しいタケノコ三昧の食事になるのです。
けれど,母は,毎年送っている人にも,今年は遠慮して送っていないそうです。
宮城県だけれど,福島県に食い込んでいる地域で,タケノコは安全だとしても,送り先に気を遣ってしまうそうです。
だから,はる☆がいただきに行きました!
寄ったついでに朝ご飯もいただこうと…。
タケノコご飯を期待していったのに,普通にカレーライスでした(>_<)
さて出発。
と思ったら,何やらおやじくんも出かける様子。
カメラバッグを用意しています。
「まさかと思うけど,お父さんも私と一緒に出かけるの?」
「・・・・・。」
昨日電話で話したときには,行けないって言っていたのに,結局行きたくなったみたいで,2台で出発しました(笑)
クマガイソウの群生地は,例年通り案内の看板を立ててくれていました。
でも,周辺道路が少し新しくなっていました。
クマガイソウ祭り開催期間中以外は,ここの場所は入っていけないことになっています。
盗掘防止のためです。
ま,実際どの程度まで管理されているのか,花の時期以外に行ったことがないから分かりませんが…。
今年も,見事な群生でした!(注:5月23日の写真です)
昨年以上だと,観察員の方はおっしゃっていました。
10年振りぐらいで来たというご老人は,こんなに増えているとは…と驚いておられました。
前日が雨だったので,雫が良い雰囲気です。
アップもたくさん撮りました。
↓昨年名前を覚えたタチガシワ。
クマガイソウ以外にもたくさんの花が咲いているところです。
人は少なめでした。
地場産のコーナーで,漬け物やおにぎりなどを買いました。
先月のGWには,岩手を始め,秋田や青森,山形に行って遊んだものの,東北の中で福島だけは来れなかったので,ようやくここでお金を使えて,ちょっとノルマを果たした感じでした。
おやじくんとお昼を食べてから別れました。
おやじくんは,郡山に行くそうで。
はる☆は,いわきに向かいました。
いわきにも,学生時代の同級生が何人か住んでいますが,現在子育て中の友達を訪ねてきたのです。
1歳になったばかりのお嬢さんがいます。
昨年もこの時期に,生まれて間もない彼女に会いに行ったので,1年振りの対面です。
すっかり大きくなっていました☆
いわき市も,場所に寄りますが,なんとなく原発に近いイメージがあって,風評被害を受けているところ。
実際,彼女が住んでいるところは,はる☆の実家より遠いぐらいなんですけど…。
元気に子育てしている友達を見て,安心しました。
そして,すくすくと成長しているお嬢さんを見て,心和んできました。
なんちゃってカメラーのはる☆,200枚ほど撮って来ちゃいました♪
早く,安心して子育てをできる環境になるといいね。
でも,会いに行って良かったと思います。
クマガイソウを見に行くついでと言っては少し遠いですが,さざなみ号は,元気に走ってくれましたよ♪
福島には,会いに行きたい人達がたくさんいます。
少しずつ,さざなみ号を駆って行きたいと思います。