被災証明を頂いてきました。
目的は2つ,高速道路の無料通行のためと,職場のなんたら会の見舞金をいただくためです。
被災者支援として高速が無料という話を聞いたとき,私には関係ないや~って思っていました。
もう1000円上限が終わってしまって,残念。ってな感じで。
被災者って意識はまるでなかったので。
家を津波で流された友達も,無料で高速利用して良いのか悩むって言っていて,それに対しては,堂々と利用してよ!って思っていましたが。
でも,停電2日間でも被災証明を出すとかいう自治体があると聞いてから,あちこちで,高速無料通行用にどんどん被災証明を出すって流れになってきて,現在避難生活をしている皆さんのことを考えたら,それってどうなのかなぁ…と思ったり。
でも,自治体の判断に任せるとか言いながら,安易に発行するな的発言の国の対応を見ていると,もらってやろうじゃないの!って思ったり。
先週,市役所の近くに出張があったので,もらうだけタダだわと,発行してもらってきたのです。
一応,こちらの方の発行理由は,家財の損壊内容を記入するようになっています。
電子レンジに複合機。だけ書いておきました。
保険請求じゃないので,写真も要りません。
さて,この被災証明を使って,高速を利用するかどうかは,やはり少々悩みがありました。
気持ちの問題と,出口の渋滞の問題です。
でも,悩むなら,利用して浮いた分を,被災地のために使えるよう貯めておけばいいんだ!ということに気づき,募金になるか他の形になるか分かりませんが,違う利用の仕方を考えることにしました。
出口の問題は,時間帯をずらす,我慢するという方向で…。
早速土曜日,朝5時すぎに家を出て,北を目指しました。
目的地は岩手県雫石町にある網張スキー場です。
滑りませんよ(笑)
ここのリフトが7月1日から利用できるようになったので,それを使って,岩手山に近づこうと思いまして。
久し振りの,高速通行券をもらい,快調に飛ばしていきます…。
が,30分ほど過ぎたところで,忘れ物に気付きました!
先日買ったばかりの帽子と厚手の登山靴下,タオル等が入ったバッグを家に置いてきてしまったのです。
それだけのために引き返すかどうか,とっても迷いました。
でも,替わりになるものもなく,これ無しで山歩きをするのもツライです。
コンビニで買うってわけにもいかないので,戻ることにしました。
この無駄な走行には,無料で良かった~と思いました。
朝早かったので,まだ誰も並んでいませんでしたし。
でも,戻るのにはETCを使いました。
たぶん,家の方で降りるのには,既に行列ができていることが考えられたからです。
案の定でした。
無事に忘れ物も回収し,再び通行券を取って走ります。
これによるタイムロスは,1時間半となりました。
リフトの運行開始が7時だったので,それと同時に乗ることを考えていたのですが,全く間に合いません。
滝沢ICで降りましたが,こちらもだいぶ行列ができていました。
でも,10分も並ばずに進みました。
ここの構造だと,ETC車が料金ゲートに入れなくなるという弊害が起こっています。
ゲートが1つずつしかないと,上手くさばくのが難しそうです。
この日はちょっとモヤもあったけれど,上空はイイお天気!
春子谷地あたりから見た岩手山は,中腹が雲の中。
上から見ると雲海になっているのかな。
網張スキー場に着いて,準備をして。
今日は暑そうです。
つーか,既に汗をかいています。
リフト券は3基乗り継ぎの往復1300円。
夏場のリフトって,苦手なんですよねf(^_^;)
どう乗って良いのか,どう降りて良いのか分からない…。
スキー板履いていれば,す~っと滑っていけるのに!
リフトに乗りながら,妄想中!
ここは一面真っ白な銀世界。
あの斜面を滑ったら…。なんて(*^^*)
第3リフトで一番上まで行くと,ハクサンチドリの花がお出迎え。
ここから山歩きスタートです。
スタートから,お花たちに足止めをくらってしまうはる☆。
この日は,先日の八幡平と同じく,カメラは太郎と次郎の2台態勢。
いつもは,太郎にズームレンズとマクロレンズをとっかえひっかえして,次郎は広角+魚眼だったのですが,需要の高いズームとマクロを使いたくて,今回は次郎にマクロを装着してみました。
SONY純正じゃないから互換性が無くて,AFは使えませんが,通常花や景色の撮影はMFで行っています。
だから問題なし!
50mmのマクロなら,レンズも大きくないから,次郎に着けてもあまり不格好になりません。
一つ問題があるとすれば,次郎は電池をよく喰うのですが,予備の電池がないということです。
太郎の方は予備あるんだけれど…。
今まで次郎をそんなに使ってこなかったので。
ということで,マクロの次郎には,三脚も付けて手に持ち,首からは太郎を提げて,歩き始めたのでした。
つづく。