ゴルフのルールって難しいんですね~
普段何気なくプレーしてるから、何も思わないし
そんな難しい問題には直面しないから気にした事は
無かったんですが
ふとさっきからJGAのHPのルールの所見てたら
う~~~~ん、色々ありすぎ、細か~~~い
こんなの全部理解してる人はいるんだろか?
トーナメントの競技委員でも怪しい・・・・・・かも!?
14/2] バックスイング中にクラブが折れたが、そのままスイングして空振り
質問: | バックスイング中にクラブヘッドがシャフトからとれて離れたが、プレーヤーはそのままスイングしてしまい空振りした。この場合、プレーヤーはストロークを行ったとみなされるか。
|
回答: | ストロークを行ったとはみなされない。ストローク(定義47)とはクラブを前方へ動かすことであり、シャフトだけではクラブとはいえない......規則4-1a参照。 |
[14/3] | ダウンスイングを始めたあとでクラブヘッドがとれたが、そのままスイングして空振り |
質問: | プレーヤーがダウンスイングを始めたあとでクラブヘッドがシャフトからとれて離れたが、プレーヤーはそのままスイングを続けて空振りした。この場合、プレーヤーはストロークを行ったことになるか。
|
回答: | ストロークを行ったことになる。 |
バックスイングかダウンスイングかで違うんですね~
でもクラブが折れる事なんてめったに無いですが・・・・・・
でも一番ビックリしたのがこれ!!
[14/1.5] | ダウンスイングを途中で止めようとして、辛うじてクラブヘッドの軌道を変えることができた場合 |
質問: | 球を打とうとしてダウンスイングを始めたが中途で球を打つのを止めようとしたプレーヤーは、球の手前でクラブを止めることはできなかったものの、辛うじて球の上方を通過させることができた。この場合、プレーヤーはストロークを行ったことになるか。
|
回答: | ストロークを行ったことにはならない。結果的にはクラブヘッドが球よりも前方に出てしまうスイングとなったが、プレーヤーはダウンスイングの軌道を変えて球を外すことにより、ダウンスイングを自分の意思で抑止しようとしているからである。しかしながら、質問のようなケースで疑問が提起された場合には、常にその取り扱いはプレーヤーに不利に解さなければならない。例えば、クラブヘッドが球に当たっておれば、プレーヤーがストロークを行ってはいないと主張しても論拠不充分としてこれを退けるべきであろう。(1989年追加) |
こ・・・・これは、100人いたら100人が空振りって判断するのでは?
試合でタイガーがダウンスイングを止めようとしてクラブを途中で
離した?放り投げた?のは何かで見た事ありますが
一般人が空振りして
「いや今のは途中でスイング止めようとして、クラブヘッドの軌道
を変えたんや」って主張されたら、ど~~しよ・・・・・
紳士のスポーツですからまぁ大丈夫ですかね^^
でも新聞にホールインワン詐欺の記事が・・・・・・
色んな人がいるもんです