|
カテゴリ:小学校のこと
じゅなとになの通う小学校は、
音楽会、作品展、学芸会を3年でローテーションしています。 今年は、学芸会の年。 今年は運動会が例年より早く、 運動会の練習と並行して学芸会の練習も始まりました。 2学期から2人のお友達が加わり、6人での劇です(*^m^*) タイトルは、『おしゃべりなたまごやき』。 じゅなは、3羽の”にわとりーズ”の中の1羽です。 可愛いのは、頭にかぶった鶏の顔が、それぞれ本人に似せてあること(笑) じゅなは、お目目キラキラまつ毛がクルンと長い鶏さんでした(*^艸^)♪ 練習段階から、連絡帳では逐一その様子を教えて頂いていました。 日が経つにつれ、徐々に声も出て歌もうたい動作もしっかりとやってくれるようになったと♪ 教室では、1人が劇中歌を唄い始めるとみんなが徐々に加わって歌い始めてたらしいです。 想像しただけでも賑やかな微笑ましい様子でした♪ 土曜日の保護者観覧日(本番)までの間には、生徒や先生の前での練習公開日や 前日の金曜日は、全生徒が観覧する日でもありました。 その大勢の前でも、きちんと練習通りに自分の役を演じることが出来ていたそうです。 肝心な土曜日の保護者観覧日は・・・本当に立派に素敵に演じてましたv(≧∇≦)v♪ もう、先生から教えて頂いていた以上の出来ですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 劇の役を黒子(先生)の手助け無しで演じるなんて ちょっと前まではとても想像できなかった姿。 いつ自分でちゃんと出来るようになるのかな・・・と思っていたことが 思ってたよりもこんなにも早く、突然やってくるなんて・*:.。☆..。.(´∀`人)カンゲキ 以前のじゅなの事を知っている方には是非とも観ていただきたいです(笑) そして にな。 1年生は、『おむすびころりん』。 になは、ネズミの役でした。 とにかく今年の1年生は人数が多く、になの居場所を探すのに必死(笑) おむすびころりんの様子を側転で現したり。 おじいさんをもてなす宴では、けん玉をやったり。 家で練習していた成果をちゃんと本番でも発揮していた になです d(^▽^喜)♪ 全生徒とクラスが多いために、午前に演じるクラスと午後に演じるクラスが分かれていましたが 午前の部の1年生~6年生までは一通り観てきました。 6年生ともなると扱う題材もやはり大人になり、その内容にちょっと泣けてもきちゃいました。 どの学年も忙しい中の練習だったのに、本当に素晴らしい学芸会だったと思います。 音楽会や作品展も良いけれど、やっぱり3年後の学芸会がまた楽しみになりました(*^艸^) その時にはじゅなは6年生。。。 今よりもっとしっかり出来るようになってるのかなぁ~~と期待も出来る3年後です♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.11.14 21:08:14
コメント(0) | コメントを書く
[小学校のこと] カテゴリの最新記事
|
|