|
カテゴリ:ハイデラバードの暮らし
自宅でテレビが観られるようになりました。
初期費用を除き、月々325ルピー(約650円)のプランで、チェンネル数は200近く。 英語で視聴できるチャンネルは多くないのですが、BBCやCNN、MTV、そしてNHK Worldまで観られます。 インドでは、プロバイダーと契約して工事してもらわない限り、テレビがあってもただの箱です。 日本のように、テレビにアンテナ線をつなぎさえすれば地上波のチャンネルがすぐに無料で観られる、という形式ではないのです。 まあ手続きは面倒ですが、少数のキー局が既得権益の上であぐらをかいている日本より、多チャンネル化されて競争のあるインドの方が、健全のような気がしますね。 ともかく、インド赴任3ヶ月にしてようやく生活環境が整ってきました。 昨日契約したガスボンベが来週にも配達される予定ですので、そうなればとりあえず一通り揃うことになります。 お手伝いさんは今のところ雇っていません。 アパートのガードマンの奥さんが「お手伝いさんとして雇ってくれ」と何度も売り込みに来ましたが、いかんせん英語が通じず会話が成り立ちません。 英語を話せる人はたいてい、お手伝いさんのような仕事をしたがらないので、こちらがヒンディー語かテルグ語を話せない限り、お手伝いさんを雇ってもうまく使えないでしょう。 もちろん、妻もいることですし、お手伝いさんがいなくとも全く困りません。 ただ、インドの庶民とも接点を持つことによって、インドをより理解できることを期待しているのです。 僕が普段接している会社の同僚はインドではどちらかと言えばエリートですから、庶民とは感覚が違うところもあるように思います。 ちなみに、売り込みに来るおばさんは週2回の掃除と洗濯で月1,500ルピー(約3,000円)です。 同僚に確認したところ、妥当な金額のようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年01月09日 02時30分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハイデラバードの暮らし] カテゴリの最新記事
|
|