4206321 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.10
XML
カテゴリ:道端のお花

空1

九月に入ってはや十日

このところ30℃を超す暑い日が続いていますが

お空はすっかり秋らしくなってきました

空2

今日(9/10)は旧暦の八月十五日

この日のお月様を「中秋の名月」と言い

一年で一番美しいお月様だそうです♪

ご覧になれましたか

空3

今日は晴れたり曇ったりしていて

お月様に上手く出会えるのか心配なお空でしたが

お月様のお話をする前に

今日はお星様のような秋のお花のお話から

センニンソウ1

先月から咲き始めていた

この真っ白なお花が

お散歩道のあちらこちらで

センニンソウ2

まるでお空に瞬くお星様たちのような

素敵なお花の群れを作っています

キンポウゲ科のつる性の多年草「仙人草(センニンソウ)」

センニンソウ3
[ 仙人草(センニンソウ) ]

センニンソウ4

この十字に広がる

真っ白な花びらのようなものは

キンポウゲ科のお花によく見られる

萼が変化したもので

センニンソウ5

お花の裏側を見ても

普通の緑色の萼はありません

センニンソウ6

園芸種としてよく知られる「クレマチス」も

このセンニンソウのお仲間(センニンソウ毒)

センニンソウ7

野山で見られるセンニンソウのお仲間には

牡丹蔓(ボタンヅル)や半鐘蔓(ハンショウヅル)などがあります

センニンソウ8

キンポウゲ科の植物には毒草が多く

このセンニンソウもかなり強力な毒を持つのでご注意を

空4

もう一つお星様のようなお花を咲かせる野草のお話

空6

キジカクシ科(旧ユリ科)の多年草「蔓穂(ツルボ)」のお花

先程のセンニンソウと比べると

ツルボ1

遠目ではあまり目立たないお花ですが

よく見るとなかなかきれいなお花を咲かせます

ツルボ2
[ 蔓穂(ツルボ) ]

ツルボ3

まるでパチパチと音を立てながら

手持ちの花火が爆ぜているかのような風情・・・

パチ パチ パチ・・・

ツルボ4

ツルボの名前の由来はわからないそうです

根っこは球根になっていて

飢饉のときに救荒植物として食べたとか

ツルボ5

ツルボ6
[ ツルボ ]

半透明の優しく淡いピンクの花びら

ツルボ7

このお花も秋の到来を教えてくれます

さて、今日の夕暮れ

夕暮れ1

こんなに薄雲が広がり

お月様が見えなくなりそうで

夕暮れ2

心配していたけれど

夕暮れ3

夜の八時ごろから

雲が流れ去り

夕暮れ4

きれいな満月が現れました ♪

ちなみのこのお月様は

9/7の「十二夜の月」
↓↓↓
十二夜の月


今日(9/10)の「中秋の名月」は
これ
↓↓↓
十五夜の月小


きれいな「十五夜のお月様(満月)」♪
↓↓↓↓
十五夜の月



バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.11 03:44:36
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X