4167867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.07.08
XML
カテゴリ:野鳥

空1

ぐずついたお天気が続きますね

そろそろ梅雨が明けて

スカッとした夏空が広がって欲しいものです

空2

当地の梅雨明け予想

当初は例年並みの7月19日頃とのことでしたが

それはまだ変わっていないのかな?

空3

今日もお散歩で出会った

お久しぶりのこの子たちのお話し

キカラスウリ1

最初はこのつる草

ウリ科の多年草「黃烏瓜(キカラスウリ)」のお花

キカラスウリ2

以前はよく見かけたお花なんだけど

ここ数年はほとんど見ることがなかったです

キカラスウリ3
[ キカラスウリ ]

ちょうど梅雨時にお花を咲かせ

秋には黄色のテニスボールほどの実を付けます

キカラスウリ4

キカラスウリは雌雄異株で

雄株の雄花は毎年咲きますが

雌株の雌花は数年に一度しか咲きません

キカラスウリ5
[ キカラスウリの雄花 ]

雄花はお花の中心に黄色の雄しべの葯を持ち

キカラスウリ雌花
[ キカラスウリの雌花 ]

雌花は中心に薄緑色の雌しべがあります

お花は雄花も雌花も一日花で

午後遅くには萎んでしまいます

まるでレースのような繊細なお花♪

キカラスウリ実1
[ キカラスウリの実 秋 ]

熟れた実は甘くて

ヒヨドリさんなどの鳥たちが喜んで食べに来ます

キカラスウリ実2
[ 鳥に食べられたキカラスウリの実 ]

またキカラスウリの根っこから採れるデンプンからは

ベビーパウダーの一種「天花粉(てんかふん)」が作られます

この日のお散歩では

こんな子たちに出会えました

シジュウカラ1

お山から街中に出てきた

四十雀(シジュウカラ)さんです

シジュウカラ2
[ シジュウカラ ]

うちのお庭にもよく顔をだす

なかなかきれいな小鳥さん

シジュウカラ3

シジュウカラ4

囀りも独特で

ツッピー、ツッピーとよく透る鳴き声

シジュウカラ5

うちのお庭だけじゃなくて

街中にも進出してるんですね~


シジュウカラ6
[ シジュウカラの男の子? ]

胸元の黒い縦の模様が太いので

多分男の子

続いても久しぶりに写真に撮れたこんな子

ハッカチョウ1

ここ一、二年

よく目にするようになった

ムクドリ科の「ハッカチョウ」さん

ハッカチョウ2

江戸時代にペットとして日本に入ってきた鳥さんで

日本各地で繁殖しているそうです

ここ神戸市もそのうちの一つ

ハッカチョウ3

ムクドリさんやヒヨドリさんより

二周りほど大きな鳥さんで

鼻の上の冠羽が特徴です

ハッカチョウ4

なにか賑やかに鳴いていると思ったら

幼鳥さんと一緒でした

ハッカチョウ幼鳥
[ ハッカチョウの幼鳥 ]

ハッカチョウの幼鳥さんに出会うのは初めて

まだ冠羽はありませんが

体の大きさは親鳥さんと殆ど変わりません

ハッカチョウ5

因みにヒヨドリさんやムクドリさんは

体重が80g前後ですが

ハッカチョウさんは110gほどあります

ハッカチョウ6
[ ハッカチョウ ]

イソヒヨドリさんみたいに

普通に見かける鳥さんになってしまうのかな

7/6の夕暮れ

夕暮れ1

上空では複雑な風が吹いているようです

夕暮れ2

夕暮れ3


バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.09 00:39:21
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:またまた出会えたね(07/08)   mkd5569 さん
こんばんは
シジュウカラさん、きれいにとれていますね。
鳥の写真ほんとにむずかしくて
自分もたまにとろうとするのですが、カメラむけた瞬間ににげてしまいます。
いいとりかたあります?
(2023.07.09 00:57:19)

 Re:またまた出会えたね(07/08)   Pearun さん
線状降水帯があちこちで発生し安定しない天気が続いていますね。
キカラスウリの実は小鳥さんが食べるという事は美味しいんですね。
シジュウカラは昔飼ってる人もいましたけど、今は違反なるんでしょうね。

(2023.07.09 05:48:15)

 Re:またまた出会えたね(07/08)   chappy2828 さん
こんにちわ~♪
キカラスウリの花、今頃の時期から咲いてるんですね
6月の終わり頃に葉っぱや蕾が無いかと昨年目にした場所で探していたんだけど見つかりませんでした
そろそろまた見てこないといけないかな
ハッカチョウはこちらでは目にしていません
まだ限られた地域でしか見ないのかな・・・・・・・
幼鳥と紹介している写真、ムクドリのように見えるんだけど、似た雰囲気なのかな?



(2023.07.09 09:26:16)

 こんばんは~ヽ(^o^)丿   ジュラ2591 さん
mkd5569さんへ

>こんばんは
>シジュウカラさん、きれいにとれていますね。
>鳥の写真ほんとにむずかしくて
>自分もたまにとろうとするのですが、カメラむけた瞬間ににげてしまいます。
>いいとりかたあります?

-----
 どうもありがとうございます。

 ある程度ズームが効くカメラならコンデジで撮れますよ。

 私はニコンのコンデジA-900を手持ちで撮ってます。

 鳥さんを見つけたら出来るだけその場から動かないようにしてください。

 撮影動作もゆっくりと。

  (2023.07.10 00:00:11)

 こんばんは~(゚ー ゚*)   ジュラ2591 さん
Pearunさんへ

>線状降水帯があちこちで発生し安定しない天気が続いていますね。
>キカラスウリの実は小鳥さんが食べるという事は美味しいんですね。
>シジュウカラは昔飼ってる人もいましたけど、今は違反なるんでしょうね。

-----
 こちらの雨はもう峠を越したみたいです。

 今週中には梅雨が明けるかも。

 シジュウカラさんは野鳥なので勝手に獲って飼うことは禁止されています。

 原則、野鳥は全部ダメですね・

  (2023.07.10 00:04:43)

 こんばんは~( *゚▽゚)ノ   ジュラ2591 さん
chappy2828さんへ

>こんにちわ~♪
>キカラスウリの花、今頃の時期から咲いてるんですね
>6月の終わり頃に葉っぱや蕾が無いかと昨年目にした場所で探していたんだけど見つかりませんでした
>そろそろまた見てこないといけないかな
>ハッカチョウはこちらでは目にしていません
>まだ限られた地域でしか見ないのかな・・・・・・・
>幼鳥と紹介している写真、ムクドリのように見えるんだけど、似た雰囲気なのかな?

-----
 実の生るキカラスウリは雌株で、数年に一度しかお花は咲かないそうです。

 雄株の雄花は毎年咲くそうですが。

 ハッカチョウを初めて見たのは5年前。

 このところじわじわ増えているように感じます。

 ハッカチョウさんはムクドリ科なので、

 ハッカチョウの幼鳥さんは特にムクドリさんの幼鳥に似ていますね。

 大きさは全然違いますが。

   (2023.07.10 00:13:00)

 Re:またまた出会えたね(07/08)   fwkk8446 さん


Oh!・・・・懐かしい言葉☆「天花粉(てんかふん)」

         にっこりです  (=^・^=)
(2023.07.10 14:07:21)

 こんにちは~   haru さん
こんにちは~

カラスウリのお花久しぶりです。
こちらではキカラスウリはあまり見かけないです。 (2023.07.10 14:58:41)

 こんばんは~(^^)   ジュラ2591 さん
fwkk8446さんへ

>Oh!・・・・懐かしい言葉☆「天花粉(てんかふん)」

>         にっこりです  (=^・^=)

-----
 ベビーパウダーやシッカロールの名前のほうが

 今ではよく知られていますね。

  (2023.07.10 23:48:04)

 こんばんは~ (^▽^)ヾ   ジュラ2591 さん
haruさんへ

>こんにちは~

>カラスウリのお花久しぶりです。
>こちらではキカラスウリはあまり見かけないです。

-----
 カラスウリのお花は午前中に萎んでしまうので

 なかなか写真に撮れません。

 キカラスウリのお花はお昼を少し回っても

 まだ萎まずに待っていてくれます♪

  (2023.07.10 23:51:53)

 Re:またまた出会えたね(07/08)   shin1t さん
スカラスウリ・カラスウリ・スズメウリの実は山羊達も給餌すると良く食べていました。うち一番甘くて美味しいのがキカラスウリ。スズメウリはキュウリに似た味でした。 (2023.07.12 07:21:45)

 こんにちは~ヽ(^o^)丿♪   ジュラ2591 さん
shin1tさんへ

>キカラスウリ・カラスウリ・スズメウリの実は山羊達も給餌すると良く食べていました。
>うち一番甘くて美味しいのがキカラスウリ。スズメウリはキュウリに似た味でした。

-----
 こちらで一番よく見かけるのはカラスウリの実です。

 あまり美味しくないのか鳥さんは見向きもしていないようです。

 冬になるとあの橙色のカラスウリの実だけが

 無傷でぶらさっがっていて目立ちます。

 スズメウリはここ十年ほど見ていません。

  (2023.07.12 15:27:34)


© Rakuten Group, Inc.