643066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東奔並走。

東奔並走。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.04.24
XML
カテゴリ:お城・お寺 etc
今年は藤の開花が早いということで、春日大社へ行ってみた。
「砂ずりの藤」は例年5月の連休に見ごろを迎えるが、今年は日に日に気温が上昇していくので、もしかしたら結構咲いているのではないかと思い行ってみた。
 
確かに結構咲いていた。
しかし、砂ずりの名の由来にあるように砂にすれるどころかまだ伸びていない(実際はそこまでいかないけど)。
この調子だとGW初めごろがピークかなあという感じだ。
 
この砂ずりの藤は春日大社にある藤の中でも有名なものだが、写真を撮っている人は少なく感じた。
人が少ないのではない。外国人も修学旅行生もたくさんいた。
よく見渡すと本殿前の庭で「小笠原流古式弓術奉納」という行事をしており、多くの人がそれに見入っていた。
昔の装束で弓を放っていたが、多くの人はそちらに注意がいっていたようだ。
今回の目的は藤だったので、人込みを避けるべくサッサとその場を離れた。

もとに戻そう。
春日大社の紋に藤が使われているようにあちこちに藤を見ることができる。
回廊の上を見上げてみると山藤というのだろうか、大きな木にたくさんの藤の花を咲かせている。
観光に来ている人たちは気づいているだろうか。
 
藤棚もいいが、自然に咲いている藤も春日大社を上から彩っていて、いい風景だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.24 20:32:49
コメント(2) | コメントを書く
[お城・お寺 etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X